• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャニオンゴールドのブログ一覧

2024年11月30日 イイね!

【R-2復活への道】パーツ、Cピラーのダクトカバー、ヤフオクで落札出来たのか?

【R-2復活への道】パーツ、Cピラーのダクトカバー、ヤフオクで落札出来たのか?みなさんこんにちは、キャニオンです。

R-2復活への道。

実はウチのR-2、もう一つ欠品部品がありました。



浮いているこの部品。
下の先端が割れているでしょう。
ダクトカバーなんですけど。






買った部品取り車にも付いているんですけど、色と仕上げが違うんです。




ほらね。



で、同色同仕上げのパーツをなんと無く探していたんですが、ヤフオクに出て来ましたよ。






1980円で。






早速入札しました。他に入札者はいません。

待つ事5日。








まもなく終了。








残り3分









残り2分










残り1分












そして!

















無事1980円で落札しました!


お金も無事支払って、発送待ちとなりました。


無事に届くと良いなぁ。


ご心配をお掛けしました。



では、また。
Posted at 2024/11/30 20:35:05 | コメント(16) | トラックバック(0) | R-2
2024年11月30日 イイね!

母のためにコーヒー豆を買いに、おかわり!

母のためにコーヒー豆を買いに、おかわり!みなさんこんにちは、キャニオンです。

先日、母のためにコーヒー豆を買った。



豆を挽くと部屋中に良い香りが充満して、飲んでみるとスッキリ。
美味しかったので、また買いに行く事にした。





今日は先客はいず、店は空いていた。

そこで、先日よりもワンランク上のスペシャルブレンドを頼む。


ガス台の上に電動で回る釜が乗っていて、豆を入れるとシャカシャカと音がして、豆を炒っていく。



そのうちパチパチと豆がはぜる音がする。


10分くらい待つと、釜から豆を出してザルとバットにあける。



シャカシャカと豆を篩いにかけるような動作で、皮や身の入りの悪いもの、変形したものなどを弾き飛ばす。



この作業でで雑味を取るのかな。



そして出来上がり。




スペシャルブレンド。


味はいかに。


喜んで貰えるといいな。


では、また。

Posted at 2024/11/30 16:04:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月28日 イイね!

【R-2復活への道】ヤフオク落札まであと2日、写真をよく見ると。。。

【R-2復活への道】ヤフオク落札まであと2日、写真をよく見ると。。。みなさんこんにちは、キャニオンです。

R-2復活への道

R-2のCピラーに付けるダクトカバー。
同色同仕上のモノをたまたまヤフオクで見つけたキャニオン。




残り2日まで来ました。まだ他に入札者はいません。



ほら、同じ色でしょ。これがなかなか無いんですよ。

で、だ。

写真をよく見る。



2個セットだから当然「左右」かと思いきや、

これ、向きが同じだぞ!!

ありゃ?


でもね、



キャニオンが欲しいのは右側。

で、出品物は?



上下ひっくり返すと



右側2個ジャン。


ラッキー!




必要な側だった。もし反対なら目も当てられないところだった。




あとは落札出来るかどうか。


どうかみなさん、ひっそりと生暖かく見守ってください。



決して即決価格で落札してキャニオンに高く売りつけないでくださいね❤️

オロローン、オロローン

ハクション大魔王のように泣いてみた。


では、また。

Posted at 2024/11/28 18:55:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | R-2
2024年11月24日 イイね!

イラストレーターBow。さん逝く

イラストレーターBow。さん逝くみなさんこんにちは、キャニオンです。

みん友のラ長さんの何シテルで知りました。


スクランブルカーマガジンの表紙のイラストでお馴染み、Bow。さんこと池田和弘さんは、2024年11月17日享年78歳にてご逝去されました。



キャニオンのブログからBow。さんについて書いたものを、捧げます。


BowさんのイラストとインタラクティブCD-ROM



関連情報URL : https://bybow.jp/
Posted at 2024/11/24 22:07:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月24日 イイね!

【R-2復活への道】Cピラーダクトカバー見つけた

【R-2復活への道】Cピラーダクトカバー見つけたみなさんこんにちは、キャニオンです。今日はみん友限定公開です。

R-2復活への道!

ヤフオクでコレを見つけました。




Cピラーのダクトカバー
先っぽがちょっと割れている。


これね、部品取り車にも付いているんです。

でも、グレードによって表面の色と仕上げが違うんですよ。




コレは部品取り車。違う。


そしたら、ヤフオクで見つけたんですよ。ウチのR-2と同色同仕上げのを。





ほらね、同じ。


はい、もちろん入札しました。

ライバルが(いないと思うけど)いたら困るのでみん友限定公開。
まったく器が狭いよね(笑)


ウォッチが2人いるんだよね。
うち一人はキャニオンだけど。

6日後が楽しみだ。


このままイチキュッパで終わって欲しい。


では、また。
Posted at 2024/11/24 14:15:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | R-2

プロフィール

「@cosstel さん
自分の写真で上書きしたら直りましたよ(^^)」
何シテル?   07/29 20:15
北海道で1971年型スバルR-2に乗っています。 フォローされる方にお願い 出来れば何か一言コメントをお願いします。 フォローバックするのにも、何かちょび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

      1 2
34567 89
1011 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627 2829 30

リンク・クリップ

北海道ハチマル&キューマルカーミーティング2025告知(みんカラ版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 11:15:07
【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 09:08:12
ミニカー → ハンバーグ → トヨタ86 → サンバー →あがり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:37:36

愛車一覧

スバル R-2 初代のスバルR-2中期型ハイデラックス! (スバル R-2)
1971年(昭和46年)登録 中期型R-2です。 新車時にスバルが発行したサービスブッ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
スバルXVからの乗り換えです。 2025年3月22日納車になりました。 カーセンサーで ...
シトロエン BX シトロエン BX
就職して1年間貯金して、生産が終了するBXの最終型の新車をローンで買いました。 1992 ...
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
1983(昭和58)年式、フランス本国生産、西武自動車販売正規輸入モデルの2CV6 CL ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation