• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月10日

あぁ・・失敗

あぁ・・失敗 リアシートの後ろのパーツに合皮貼り付けを試みたのですが、失敗っといってもいい出来になってしまいました。

部品の窪みに合わせて2枚もんで貼り付けたのですが、合皮の継ぎ目が最悪です。
貼り付け直しも考えましたが、一つ部品を作って誤魔化しを試みました。


合皮の切れ端で作った上の部品です。慣れない裁縫で四苦八苦。指先穴だらけになりました。

切断面の汚さはどうしようもないですが、見た目の誤魔化しは上手くいったかな?

まあ、もう3箇所程酷い所があるのですが、1箇所は修正予定で、もう2箇所は目立たない所なので、そのままにしておきます。その1箇所はパッと見でも分かると思います。
ブログ一覧 | LA-ES3 | クルマ
Posted at 2010/07/10 16:39:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まだまだ序ノ口!笑
レガッテムさん

【ヤマハ セロー225】 頑張って ...
エイジングさん

四国カルストヘ
coba garageさん

おはようございます!
takeshi.oさん

暗闇の中でうっとり😍
mimori431さん

山梨を巡る...!
でいちゅけさん

この記事へのコメント

2010年7月10日 23:37
これはエエ感じになったんでは?

赤のステッチ?がアクセントになりましたねw
コメントへの返答
2010年7月11日 0:09
写真では分かりにくいですが、結構酷い出来です。横の方は生地が足らずマジックで塗って誤魔化したり、特に酷いのはストップランプの裏側です。あまり目立たないので継ぎ接ぎで誤魔化してますが。
2010年7月11日 0:47
綺麗に仕上がっているように見えます。

スピーカー部分は何か別の蓋を計画ですか?
コメントへの返答
2010年7月11日 23:20
大まかな所はそれなりの出来なんですが、詰めの所が大雑把な出来です。まあ自分らしい出来だと思います。

スピーカーはこの穴に収まるスピーカーBOXを作ってます。
整備手帳参照って所です(笑
2010年7月11日 4:12
写真ではかなりイイ感じですが・・・
赤がいいアクセントになってます☆
コメントへの返答
2010年7月11日 23:27
裁縫技術があれば屋根も糸で縫い合わせたかったのですが、このちょっとした部品作るだけで四苦八苦です。
屋根を縫うようにしなくてよかったとつくづく思います。

少し手直しをして取り付け予定です。
最終仕様はくどくなるのでブログにはUPしませんが、整備手帳には今日UPします。
ちょっと宣伝w

プロフィール

「軽さは最大の武器 http://cvw.jp/b/286080/47130542/
何シテル?   08/05 14:03
ホンダ シビック TYPE-Rに乗るRYOU_Kと申します。 2020/11/20にFD2からFK8に乗り換えです。エンジン音は寂しくなりましたが、乗り心地は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MICHELIN pilotsports4s 265/35/18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/19 23:00:12
株式会社タナベ 
カテゴリ:使用パーツメーカー
2008/12/31 00:25:16
 
株式会社キャロッセ (クスコ) 
カテゴリ:使用パーツメーカー
2008/11/01 20:59:32
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2からの乗り換えです。 エンジン音は寂しくなりましたが、乗り心地は最高です。 純正シ ...
スバル プレオバン スバル プレオバン
軽自動車レース用に購入。 ダイハツミラ、エッセか、スズキアルトで探していたら、OEMのプ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2012/02/22納車。初期登録2010/03と最終モデル あまりの高性能ぶりに弄る所 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2007年2月に購入。 エンジン登録を行っていなかった為、2000年モデルなのに初年度登 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation