• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月18日

NewFit-RSを試乗してきた

走行距離が1万を超えたので、ミッションオイルを交換しに行ったついでに、NewFit-RSの試乗させてもらいました。

第一印象は足回りが、かなり良くなっています。
前モデルのゴツゴツ感が全く無くなり、硬過ぎず、軟らか過ぎず絶妙なセッティングになってる印象です。
完全にワンランク上の乗り心地で、下手なダウンサスを組むと、乗り心地だけ悪くなりそうな気がします。

エンジンは試乗したモデルがCVTモデルだった為、出足はあんまり良くなくアクセルをOFFした直後に踏み込むと、やはり若干もたつきます。(フェリオ比較)
しかし、走り出してからのスピードの乗りは良かったです。
CVTの車には乗ったこと無いのですが、友人が言うには昔のCVTに比べると圧倒的に良くなっているとのことです。

パドルシフトも操作はし易いのですが、何速を使っているか分からず、マニュアルで操作していても勝手にシフトアップしてるし、(使い方を知らないだけかもしれないが)個人的にはあまり好きにはなれなかったです。
やっぱりホンダのエンジンはミッションで乗ってこそ良さが分かりますな。



ブログ一覧 | LA-ES3 | クルマ
Posted at 2007/11/19 18:56:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヘッドライト
avot-kunさん

五島列島巡り
キャンにゃんさん

6/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

㊗️ゾロ目111111kmゲット💐
kentacさん

【シュアラスター ラボ日記】7月キ ...
シュアラスターさん

特許登録証用…フレーム買って来まし ...
伯父貴さん

この記事へのコメント

2007年11月20日 2:19
ホンダ車は伝統的に回して楽しいエンジンばかりなので、マニュアル車じゃないと楽しさ半減ですよねぇ。といいつつうちはCVTですが。
NewFitは、一目見て先代と間違えそうなほど似てますよね。あとEUシビックとも似ている気が・・・
自分も試乗させてもらってこようかな。
コメントへの返答
2007年11月20日 22:48
CVTもなれなんでしょうけど、昔のFTOみたいにマニュアルモードと、オートマチックモードに切り替えできるものだと思い込んでいたので、乗った時混乱してしまいました。

NewFitも売れているらしいですが、街中で走行しているのを、まだ見たことありません。ひょっとしたら前モデルと間違えて、見過ごしているだけかもしれませんが・・・。
しかし中身のアップデートは凄いですよ。ちょっと試乗しただけでも足回りの出来のよさは感じられます。
2007年11月20日 6:23
New Fit RS には、かなり力入れているみたいです。
単独のCMもありますね。

個人的には、初代シビックRSを意識してホンダが作った意図が感じられました。
コメントへの返答
2007年11月20日 22:44
あれだけ出来がいいとFitの買換え需要だけでも、かなりの販売台数を稼ぎそうな気がします。前のFitも良く出来ていましたが、全ての面でワンランクアップしている様な印象なので。
2007年11月23日 21:18
今日 ディーラーで乗ってみました

見切り悪いですが、パッケージとしてまとまってて運転しやすい感じでしたね
こりゃまた売れるんやろな~

パドルシフトは謎でした・・・ワケワカラン
コメントへの返答
2007年11月23日 22:26
ダッシュボード前が異常に長いのは自分も気になりました。
空力を良くする為と、スタイリングを良くする為にフロントガラスを寝かせたんでしょうけど、ボンネットが見えないので慣れないと前との感覚は掴み難そうです。

パドルシフトですが、せめて今何速使っているかはずっと表示していてほしいですよね。
いまいち何の為にマニュアル操作出来る様になっているのか分からないです。エンブレ使う時にしか使わなそう。

プロフィール

「軽さは最大の武器 http://cvw.jp/b/286080/47130542/
何シテル?   08/05 14:03
ホンダ シビック TYPE-Rに乗るRYOU_Kと申します。 2020/11/20にFD2からFK8に乗り換えです。エンジン音は寂しくなりましたが、乗り心地は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MICHELIN pilotsports4s 265/35/18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/19 23:00:12
株式会社タナベ 
カテゴリ:使用パーツメーカー
2008/12/31 00:25:16
 
株式会社キャロッセ (クスコ) 
カテゴリ:使用パーツメーカー
2008/11/01 20:59:32
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2からの乗り換えです。 エンジン音は寂しくなりましたが、乗り心地は最高です。 純正シ ...
スバル プレオバン スバル プレオバン
軽自動車レース用に購入。 ダイハツミラ、エッセか、スズキアルトで探していたら、OEMのプ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2012/02/22納車。初期登録2010/03と最終モデル あまりの高性能ぶりに弄る所 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2007年2月に購入。 エンジン登録を行っていなかった為、2000年モデルなのに初年度登 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation