• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ganagiの"生えてきた2号機" [ダイハツ オプティ]

整備手帳

作業日:2020年7月4日

後期エアコンパネル取り付けとハザードSW取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
前期はコラム上にハザードスイッチがあるのでなんとなく嫌いでした。
時代を感じてしまうし、なんせ使いにくい。

ということでエアコンパネル内にスイッチがある後期パネルを取り付けてみました。

先人の力を借りながら、
これまでキーOFF時に使えなかったこのハザードSWを
キーOFF時にも使えるようにしました。

詳細はブログにてどうぞ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドランプウレタンコーティングその後

難易度:

休眠準備

難易度:

朝からはんだ付け

難易度:

クラッチスタートの解除_01

難易度:

そういえば・・・

難易度:

リアスピーカー是正

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「生存報告」
何シテル?   03/08 22:46
Ganagiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

後期メーター流用  準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 21:26:31
TRC/VSCを完全解除する「整備モード」設定手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 03:44:24
[個人的メモ] シートベルト警告音解除コマンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/03 22:43:34

愛車一覧

ダイハツ オプティ 生えてきた2号機 (ダイハツ オプティ)
2号機です。 1号機を弄り直しつつ色々やろうと思ってたら 部品を買った時に出品者さんが丸 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) しーびー (ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア))
先輩の先輩から手に渡ったバイクがばんさんの後に来ましたが‥ リアサスオーリンズは抜け ...
ダイハツ コペン 大先輩のコペン (ダイハツ コペン)
借りものです。 大先輩がオプティ直してる間貸してくれることになりました。 たくさん弄 ...
ダイハツ オプティ 初号機(さいごのはちだい) (ダイハツ オプティ)
バラバラ事件中
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation