• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほのきちのRPの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2020年11月8日

冬脚にチェンジです

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
北海道は積雪地のため、路面が凍るのを抑制するために道路に塩化カルシウムをばら撒きます。
お陰で下回りはサビサビ、足回りはボロボロという悲惨な状態になりかねません😞
なので、お金のない私は車高調を買い替えるなどと暴挙には至れないために、苦労をして冬は純正に戻しております😊
2
無事交換も終わり、来年春のためにバラバラに分解して潤滑剤などをさしてしまっておくのですが…
3
いましたわ❗️錆小僧が😡

夏なのにこの侵攻具合❗️

これじゃあ冬なんて越したら固着してしまうでしょうね🧐

なのでバラバラにして御世話してあげなきゃいかんとです😤
4
全バラして油さして終了👍
サビも消えました😁

すなじゃりが噛んでいるのを無理に回したりするため一分塗装が剥がれてるようにみえます。
恐らくその辺が錆びついてしまうのでしょうかね?

キレイにしてしまい込んだので来年また快適な車高調ライフを送れることでしょう😁

車高調ライフ?
意味わかりませんな(笑)

備忘録 36,230km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏脚交換(・∀・)b

難易度: ★★

ロアアーム 交換

難易度:

液漏れしたロアアーム交換

難易度:

フロントロアアーム交換

難易度: ★★

スタビライザーリンク、スタビライザーブッシュ交換

難易度: ★★

スタビリンク

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年11月10日 11:34
こんにちは(・∀・)b
私は自分でやる腕も、ショップに頼むお金もないので冬も車高調のままでいきます(;・∀・)
コメントへの返答
2020年11月10日 12:05
お疲れ様です😁
一度やっちまえば簡単?なんですが
体はバッキバキです😩

プロフィール

「洗車ついでにフィルター洗濯🧺
中も外も洗えるやつなので👍」
何シテル?   06/24 12:51
ほのきちのRPです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タワー43さんの日産 デイズルークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/12 19:20:45
LEDリフレクターの作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/06 12:27:57
LEDリフレクター換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 16:15:34

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
初ホンダでH29.9月の決算で駆け込みで購入。 ホントはクルスピが良かった(シートヒー ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
主に街乗り用。奥さんがたまに通勤で使用。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation