• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月05日

裏磐梯 偽リベンジツー

裏磐梯 偽リベンジツー 今年は、オフ会企画の空回りが多く、車だけでなく心にも潤滑油が欲しい 幹事Bostonです(笑)

昨年台風で中止になった裏磐梯リベンジツー!開催はしたものの、またまた☔️悪天候で『空振り』😭。今年3回目の雨で、空振り三振やん💦






という事で、当日あまり写真を撮れなかったので、私が妄想した理想のツーリングを『 フィクション 』で書いて見たいと思います。
#皆さんが個人的に『真のリベンジ』をされる時の参考になれば。。。



今回の裏磐梯ツーリング企画は、2018年5月に旅行で訪れた『 浄土平 』のこの絶景に惚れ込み、


避暑ツーでトライした八ヶ岳高原大橋での隊列走行のように、写真班と協力して『 浄土平 』の隊列走行写真をとってみたいな〜という妄想からスタートしています。

#写真班隊長<hakkeiさん>の名作写真です。



では思い描いたフィクションの妄想ツーリング(超大作です)をはじめたいと思います。




桃パンで有名な安達太良山SAに集合。今回は桃パンではなく、真っ赤な太陽をイメージしたリンゴパンにしてみました!^_^



ここから高速道路での20台Train走行です。先頭から眺める20台規模の隊列走行は壮観です。

#しげやん! が最後尾から撮影してくれました。残念ながら20台の隊列写真はなかったようです


そして、いよいよ前方に見える大きく口を開けた『 吾妻小富士 』周辺に広がる『 浄土平 』をめがけて『 磐梯吾妻スカイライン 』を駆け上がります。



浄土平の少し手前に、『 つばくろ谷 』に架かる『 不動沢橋 』が見えてきました。まずは不動沢橋をバックに記念撮影!


この後、<やまちゃ358さん>に 『 ちっこい選手権 』エントリー用の写真をとってもらい、いよいよ浄土平を目指します。

# ちっこ!(笑)

しっかりパパラッチも!(笑)





紅葉時期のビュースポット『 天狗の庭 』にさしかかります。紅葉時期は大渋滞ですが無茶キレイ!


#E90時代に訪れた時の写真


ここを超えると山肌の色が一気に変化し、いよいよ荒涼とした火山地帯 『 浄土平 』のはじまりです。



この後、火山性ガスの匂いがしはじめ、灰色の世界が広がります。

#後で聞いた話ですが、このあたりの火山性ガスは毒性が強いので、要注意だそうです。どうりで喉が痛いと思った。。。

このあたりで横を見ると、麓から見た『 吾妻小富 』とは全く違う勇姿で鎮座していました。


灰色の世界の前方は、全く違う趣です。

#センターラインの曲線美に萌えますね〜(笑)


ここを左に曲がると、後方には全く違った景色が。




そして横を見ると、先ほどみた灰色の岩山が鎮座!


#さりげなく小さい秋も!



景色が目まぐるしく変化する『 浄土平 』を高台から見るとこんな感じ!




そして企画のメインイベントとなる隊列写真! 車中からの写真ですがなんとかゲット!



後方写真班からの隊列写真です。

#隊列の先頭は、おそらく私。ちっこ!


この絶景を楽しんだ後は、駐車場で雨中のミリ単位整列です。


#まずまずかな?


せっかくなので、散策タイムに『 吾妻小富 』プチ登山。瓦礫の山をジグザグに登ると、先ほど走ってきた『 浄土平 』が眼下に。頂上には麓から見えたぽっかりと口を開けた火口が。。。。

#当日の雨が恨めしい。。。。


先ほど整列した駐車場はこんな感じです。




ここからは、『 磐梯吾妻スカイライン 』を一気に下ります。途中磐梯山の眺望がいい『 湖見峠 』で一息いれて、またひらすらのダウンヒル!


下りきったところからは、『 秋元湖 』湖畔を駆けぬける『 磐梯吾妻レークライン 』へ! 

しばらくワインディングを走ったところにある『 中津川渓谷レストハウス 』で一休みし、裏磐梯をバックに整列写真を!



この後も湖畔のワインディングを駆け抜けます。途中急な高速左カーブを曲がったところに、突然磐梯山が現れます。ここが『 三湖パラダイス 』

#突然の絶景に驚いて急なUターンは禁止です(笑)


#首を右に15度傾けてみてください(笑)


そろそろお腹が空いてくるころなので、イタリアンレストラン 『 イル レガーロ 』さんにてランチタイム!



食後は、『 五色沼 』を少し散策! エメラルドグリーンの湖と裏磐梯のコラボ絶妙です!



午後は、『 桧原湖 』湖畔を磐梯山を眺めながらゆっくりと流します。

途中の橋で眺望がひろがり、爆発の凄さを物語る裏磐梯の絶景が見えてきます。ここで記念撮影



途中何箇所か裏磐梯が姿を現し、気持ちのよいツーリングを楽しみます。



この後、裏磐梯が見えない『 裏磐梯ビューパーク 』でアイス休憩を!



いよいよツーリングの終盤です。
『 磐梯山ゴールドライン 』を駆け抜け、途中『 星のリゾート アルツ磐梯 』の前で20台での縦列駐車をして記念撮影!

#予行演習です。(笑)

『 磐梯山ゴールドライン 』を駆け下りた後は、磐梯山SAにて解散となります。


いや〜。企画としてはいい出来だと思うんですが、なかなか空想・妄想の域を出ないイライラ感から車も悲鳴をあげたのか、潤滑剤の消費が異常に激しくなりオイルを充塡!

#<ブルーマールさん>ありがとうございました。

幹事も企画が空回りし過ぎて『 心の潤滑剤 』がほしい!
だれか充塡して〜(笑)


ということで、今回のブログは『 偽 』裏磐梯リベンジーツーとなってしまいましたが、各自の妄想と今後の参考ということでご容赦を。。。。

今年の公式オフはこれで終了です。 
残念ながら、過去最悪の1勝3敗(3敗はコールド負けレベル)と散々な天候となってしまい不完全燃焼の一年となってしまいましたが、この悪い運気をリセットし、『 心の潤滑剤 』をしっかりと充塡して、また来年出直しますので見捨てないでください。


では、皆さん良いお年を!













ブログ一覧 | ツーリング | クルマ
Posted at 2019/10/05 16:14:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

茨城県内の事故件数やばいことに40 ...
いなかっぺはちさん

🚗FC-WORKS (日光ツーリ ...
岡ちゃんタブレットさん

再春
バーバンさん

天丼蕎麦定食
ワタヒロさん

【 カナ文字 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2019年10月5日 16:48
先週はお疲れ様でした。 
天気には恵まれませんでしたが、文句も言わず笑いエピソードに変える愉快な仲間達のお陰で毎度、楽しい時間を過ごせただけでも十分と思うのは私だけでは無いと思います。そういうことで気を落とさずに。。 
(それにしても妄想TRGブログ Sugeeee!相当心のオイル(車も)が激減している様子が分かります><)
 
コメントへの返答
2019年10月7日 6:40
お疲れ様でした。
そう言っていただけると心が潤います^_^
いいメンバーメンバーに恵まれありがたいと思う分、申し訳なさが。。。

妄想だけはバッチリだっただけに
悔しさも倍増???(笑)

また行きましょう
2019年10月5日 17:13
やはりクラブ名を「4WET」に変えましょう(^^)

また記憶に残るツーになりましたね!
後半は、お馬さんが喜んでいた方もいましたので楽しかったです(笑)
未だに帰宅せずに放浪されている強者もいますが....
心の潤滑油には、強者のように来年に北の大地を目指しましょう♫
コメントへの返答
2019年10月7日 6:45
そろそろ年貢の納めどきかな?(笑)

雨の記憶しか残ってないかも(笑)
後半は変化に富んだコースなので駆けぬけ好きには楽しんでもらえたかと^_^

北の大地には脚の潤滑油も必要ですね(笑)
2019年10月5日 18:21
雄大な山々の景色の中の駆け抜け、いいですね〜😎
良いお年を!って…
まだまだー!w
コメントへの返答
2019年10月7日 6:51
このコースは、私の『記憶に残るコース』ベスト5に入っています。阿蘇がダントツで1位ですけどね(笑)

ちょっと山籠りでもして身を清めようかと(嘘
2019年10月5日 18:49
お疲れさまでした^^
初めて非公式前夜祭からフル参戦させて頂きました。
やはり、途中参戦や離脱はつまらんねぇ。
しかし、天候は台風をかわせましたし、雨と言ってもそんな大したことないし、あれだけのメンバーが揃って楽しいんですから、言う事ないですよ(^^♪

が・・・・

我が46の古さに大いに気が付きました(苦笑)

で、来年は東北!?

年末まであっと言うまでしょうね、よいお年を(笑)

コメントへの返答
2019年10月7日 6:57
そう言っていただけると心が潤います(笑)

フルは初めてでしたっけ?そんな気がしない(笑)
このメンバーは雨でも話題が尽きないので、酒が入ると止まりません(笑)

いやいや!46M3の官能サウンドは芸術作品ですよ!まだまだ乗り続けて下さい^_^

いよいよ陸奥か?
達人に先導してもらおっと(笑)
2019年10月5日 19:05
いやいや下見からもお疲れ様でした!
今年、フル参戦してるかもです😆
もしかして☔はオラのせいでじゃないですよね?(笑)
毒ガスまみれで倒れんでよかったですよ。
知らんかったからね〜^^;

妄想がヤバイ!ヤバイ!
裏磐梯、めちゃ惚れたんでリベンジしましょ😁
コメントへの返答
2019年10月7日 7:04
おっ?
容疑者がもう一人いた(笑)
重要参考人として事情徴収させていただきます。

いや〜毒ガスには参りました!
帰ってきてからも喉の調子が悪かった💦

このコースは、カメラ📷と走り🏇の両方が喜ぶコースなのでいいですよね^_^

快晴の浄土平はまだ未体験ゾーンなので
ガスマスク持参でリベンジしましょう(笑)
2019年10月5日 19:13
先日はお疲れ様でした。

止まない雨は無いけれど、
雨とツーリングが被るのは
見方変えるとかなりの強運なのでは😆

次は晴れますように ╰(*´︶`*)╯

いや、晴れるでしょう

是非!
コメントへの返答
2019年10月7日 7:08
集合前と解散後だけオープンなツーリング💦
嫌がらせではないですからね(笑)

私も『ある意味もってるなぁ〜』と思い始めました。どうせ持つなら、皆に喜ばれる運の方が良かったな〜(笑)

来年は、生まれ変わった姿をお見せします!
全て台風と被ったりして(笑)
2019年10月5日 19:47
こんばんは😃🌃

イヤ~🎵Bostonさんらしい素晴らしい天気ですね~(((*≧艸≦)ププッ

心の潤滑油がキレてるから妄想モードに突入したのかもしれませんね~(((*≧艸≦)ププッ

最近のぺーは、雨が降るなら洗車しなくてイイや🎵って思うようになりました(^∇^)アハハ
コメントへの返答
2019年10月7日 7:14
おはよう😃

最近また悪いイメージが定着して!
そろそろ『着ぐるみ』を脱がねば(笑)

妄想だけなら、心の歯車⚙は
すこぶる滑らかです😎

洗いすぎはお肌に悪いので、潤いも増えて丁度いいかも。いつでもご用命下さい(笑)
2019年10月5日 20:12
こんばんは😃🌃
改めまして企画実施ありがとうございました(≧▽≦)
わたくしは雨の磐梯は初めてでしたので、貴重でした(^^)
雨でも・・皆さんと一緒だと楽しく(気合い入れて・・)走れるものですね😄

で・・
やはり、写真はスカイブルーの空があるときまりますので、来年リベンジしたいところです(≧▽≦)

是非とも裏磐梯はリベンジしましょう🙋

コメントへの返答
2019年10月7日 7:17
おはようございます😃

なんと『雨磐梯』は初ですか❗️
リベンジ日程の決定は、任せたい気分(笑)

増馬の貴公子との雨対決を楽しまれたようで!
よくぞご無事で^_^

『スカイブルー磐梯』は未体験ゾーンです。
是非リベンジしましょう^_^
2019年10月5日 21:53
先日はお疲れ様でした♪

長距離×雨が続いちゃいましたね。
何でかなぁ(笑)
1週間ズレてたら最高だったのに。
今度、三峯神社一緒に行ってお祓いして貰いましょう。多分それで大丈夫だと思います💦

またヨロシクお願いします。
コメントへの返答
2019年10月7日 7:21
お疲れ様でした。

今年は本当続いてしまいましたね〜😭
『気象神社』のお守りの効力も切れてきたかな^_^

ここまで続くと三峯神社のパワーを頂かないとダメですかね?

とにかく一刻も早くこの『悪い運気』から抜け出さねば❗️
2019年10月6日 8:55
おはようございます。。過日は、大変お世話になりました。
企画するときは、こうゆう妄想が必要ですよね。
しかし、ここ数年は、週末のたんびに天気が崩れ、出かけるにも出かけられずということが続いているので、土砂降りにならなかっただけでも成功と思います。

裏磐梯は私も後ほどじっくり登山もかねて堪能したいと思っています。

また機会がありましたらよろしくお願いします。
コメントへの返答
2019年10月7日 7:29
お疲れ様でした。

折角のデビュー戦を晴れで飾れず
申し訳ないです。m(_ _)m

妄想は快晴の中での隊列走行と整列しかイメージしないので、ある意味楽しいですよね!
妄想と天気の歯車が噛み合った時は、喜びも一入なので、やめられないのでめげずに頑張りますネ!

登山リベンジされた時の写真楽しみにしています。

個人的には陸奥を妄想中(笑)
2019年10月6日 9:25
今年の開催は、3連勝?3連敗?
雨でもツーリングは楽しいですが、晴れるともっと楽しい・・・かも、という思いがひしひしと伝わります。
九州でも雨が多いのですが、今のところ4戦で2勝1敗、開催中止1という結果で、晴れ率は5割。来月の最終戦で晴れ率6割をめざしたいところです。

企画は大変ですが、来年はきっと良い天気に恵まれると信じてお互いがんばりましょう(^^)v
コメントへの返答
2019年10月7日 8:03
ありがとうございます。

ツーリング企画は、妄想が現実になり、皆の弾けるような笑顔を見る事で、苦労が報われますもんね^_^
なので、やっぱり妄想で終わらず晴れて欲しい☀️

今年は例年にも増して、天気が不安定ですよね!
今年のラストランが晴れで締めくくれ、見事勝ち越せる事を祈っています。

私は山にでも篭って、修行でもするかな(笑)
2019年10月6日 11:39
今年も運営、お疲れ様でした。
唯一の一勝が周年オフ、やっぱり関西が恋しい??いつでもみんな待ってますよ😊

1人ツー?って思うくらい、
雨で濡れ濡れの写真があまりにも無くて、
逆に笑ってしまいました。

来年の周年オフ。
もちろん、晴れでお願いします☀️
コメントへの返答
2019年10月7日 8:08
攻めてイーブンに持ち込みたかった😭

関西に戻ると水爆並みの化学反応があるかも(笑)

今回のコース、駆けぬけにはいいんですが、大所帯で止めれる場所が少なく、悪いことに終日雨だったので、ほんと写真がなく焦りました。なので『苦肉に作』です(笑)

濡れた写真がノンフィクションです💦

一区切りの4年が経ったので、来年の周年ツーは、企画内容を一新しようかと。。。
また相談に乗って下さい^_^
2019年10月6日 17:22
こんにちは。

3勝1敗なら、良いんじゃないですか。こちらにいらした頃は、もっと連敗記録が…

今や世界の建築家、安藤忠雄氏が、初期の本で、連戦連敗、って言うの書いてますよ。今は貯めといて、あとで貯金使って花開かせましょう!

あ、それとBMWにはオイル積むのが必須ですわ。私も去年忘れて、えらい目にあいました。
コメントへの返答
2019年10月7日 8:15
おはようございます

関西にいた頃は、雨でみ1日の中で起承転結がありドラマがあったような。。。
今年の3敗は、終日雨だったので、雨慣れた私もちと凹みました^_^

悪い運気の後に、高〜い運気の山が来ると信じて精進します(笑)

オイル消費、ここ半年異常に消費するようになったので、いま検査入院しています^_^
2019年10月6日 18:12
こんばんは。
やはり、晴れ男の私が遠征しないのが悪いのかな(笑)
唯一、雨だったのは鈴鹿スカイラインだけでしたからね(^-^)v
それにしても景色が最高~
九州にはない風景の中で駆け抜けたくなりました。
コメントへの返答
2019年10月7日 8:23
おはようございます。

むむっ?
そんなデーターが。。。
もっと遠征してもっらってデーター数を増やさないと統計の母数が足りません(笑)

ここの景色は、志賀高原に匹敵する素晴らしさで大好きなコースです。
両方とも雨だったけど☂️

雨男なのに『晴れを運べる使者』の遠征をお待ちしています😎
2019年10月6日 18:33
やはり犯人はボクでしょうか?
容疑者が数人いるので逮捕はまだしないでください(笑)
浄土平は初めて行きましたが、スゴい所でした。
もう少しゆっくり写真を撮りたかったですが天敵がうるさくて(^_^;)
紅葉時は大型バスも来るでしょうから、週末なのに好き勝手走れて楽しかったです(^^)
今年もあと数ヵ月で終わりですか~😃
早いなぁ~❗
ツーリングは無事に全て終わったので、あとは会長の車が爆走出来るように直ると良いですね。
コメントへの返答
2019年10月7日 8:48
現時点では、限りなく黒に近いグレー?(笑)
ただ、今回はもう一人の容疑者がドタ参したので、捜査を難しくしています。

いずれにしても、関東に来てからのツーリングの天候、参加者リストとにらめっこして、私と相性のいい人を見つけてみます(笑)

浄土平は、ガス&天敵との戦いですが、ガスはガスマスクで対策するとして、天敵にはボディーガードを増やしますかね(笑)
助さん格さん、風車の弥七に加え、彦兵衛?(笑)

車はいま検査入院中です💦

また遊びましょう!
2019年10月7日 0:04
お疲れ様でした。

今回のツーリングは会長のご配慮のおかげで、お馬さんが喜んで
くれました(謎
来年はラグビー日本代表とまではいいませんが、せめて2勝2敗は
死守できるよう、てるてる坊主を作っておきます(笑
コメントへの返答
2019年10月7日 8:52
解き放たれた暴れ馬の勇姿を見たかった(笑)
私も参戦してたら、黒煙煙幕攻撃で煙に巻けたのに(笑)

まずは勝ち越し目指して、他力で頂いた気象神社のお守りを、自らゲットしに行きます(笑)
2019年10月7日 1:43
こんばんは。

行きたかった。
コメントへの返答
2019年10月7日 8:53
おはようございます。

待ってたのに。。。(笑)

夜走の会は、欠席です^_^
2019年10月7日 8:40
Bostonさん
コメント失礼します!

フィクションの大作…
見たことない景色がたくさんw

天気のことは、だいぶ慣れてきたので娘共々
「今回もかぁ~」
くらいの気持ちで楽しんで参加させてもらってます!

今年はあまり参加できませんでしたが、九州と東北にご一緒に遠征させて貰えたことが本当に良かったです。

客観的に考えるとあり得ないですよねwww

来年もワイワイ楽しませてください!
今後ともよろしくお願いいたします!
コメントへの返答
2019年10月7日 8:59
雨の写真はノンフィクションです😎

「またかぁ〜」のセリフを聴くと、
雨ツーの数が、サトシさんのUターンの数に並んできてしまったと実感します(笑)

ほんと有り得ないハードスケジュール!
娘さんに感謝です。いっぱい美味しいものを食べさせてあげて下さい^_^

また来年もワイワイやりましょう!
2019年10月8日 16:15
終わりなき旅人のしげやんです😎
裏磐梯ツーが数ヶ月前の出来事に思えます😆

一年越しの初磐梯山は最高でしたよ〜😃
裏磐梯や浄土平は特に😍

今年は大粒の霧にストーキングされっぱなしで、お察しします…
早く化学反応の犯人を見つけて下さい(笑)

当日20台規模で、あの警備員とのバトルを繰り広げられたら更におもろかったでしょうね〜(笑)
コメントへの返答
2019年10月9日 9:04
終わりなき戦いで、家庭生活に終止符が打たれませんように😎
おそらく社会復帰も厳しいかと(笑)

浄土平は、ガスと戦ってでもまた行きたくなる魅力がありますね〜^_^
ガス中毒かな?(笑)

犯人は、大分目星がついてきました。
天気も迷子にできる力の持ち主です😎

20大規模でのバトルは、車での『団体行動』的練習が必要ですね^_^

プロフィール

「元4シリ仲間の@はあぱぱさんと
久しぶりの大黒で異種コラボ❗️
楽しいひと時でした♪」
何シテル?   05/26 15:51
■ 試乗でシルキー6を体感して、ぐらっと   きました。ミニバンを2台乗り継いだ後、   家族のための車から自分のための運転し   て楽しい車へ!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

気まぐれでヒスイ峡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 21:11:25
不明 ALPINAニッケル合金ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 17:53:12
ありがとう初AMGのマグナム〜🥹😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 22:32:36

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
終の趣味車、私にとって最後のガソリンエンジン車になるであろうとの思いからこの相棒を選択 ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
スポーティー&ラグジュアリーはキープコンセプト シルキー6への拘りも未だ衰えず。 クー ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
家族の為にがんばってくれました。 サイドビューがお気に入りでした。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 323i M-Spo レザー&ウッドトリム仕様です。 概観はスポーティ、 内装は ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation