• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CRR1987の"JB23" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2013年9月16日

JB23 ユーザー車検(1回目:36,369km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
過去の整備紹介です。

新車登録後、3年経ったので初回の車検を受けました。
初回から費用節約のため、ユーザー車検で自分で受けました。

24ヶ月点検を自分で行い、点検簿を持参しました。

2
JB23 ユーザー車検(1回目:36,369km)
足回りはタニグチ製2インチアップキットを組み込んだまま、問題なく通りました。
写真はフロントサス。
3
JB23 ユーザー車検(1回目:36,369km)
こちらはリアサス。
4
JB23 ユーザー車検(1回目:36,369km)
クロスアドベンチャーのアルミにタイヤはトランパスMT 195R16を履いていました。フェンダーとほぼ面イチです。

全ての検査に一発合格しました。

■車検費用
重量税:¥6,600
自賠責:¥26,370
手数料:¥1100
用紙:¥20
合計:¥34,090

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

ユーザー車検行ってきました!

難易度:

ディーラー車検

難易度: ★★★

’25 真夏のバージョンアップ計画 1.3 車検費用お支払い

難易度:

車検(購入後3回目)

難易度:

車検整備

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@aki017 さん
モーターは動くんですね!失礼しました。
ギア欠けだったら、市販の汎用ギアが使えると良いですね。」
何シテル?   09/21 17:19
CRR1987です。 1987年式 クラシック レンジローバー5MT(1997年購入)と、1986年式ジムニーSJ30(3型)(1994年購入)、2010年式...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングギアボックス オイルシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 19:17:13
TOYO TIRES OPEN COUNTRY M/T LT225/75R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 05:49:09
エンジンオーバーホール その13 塗装編2~焼付塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 03:03:10

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
1987年式クラシック レンジローバーです。 model-yearはDA 本国仕様 V8 ...
スズキ ジムニー JB23 (スズキ ジムニー)
2010年式スズキジムニーJB23(8型)です。 所有しているクルマの中で、最も快適な乗 ...
スズキ ジムニー SJ30 (スズキ ジムニー)
1986年式ジムニーSJ30幌(3型)です。 非常に遅いクルマですが、低速トルクがある2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation