
おはようございます、ポエムです。
オーリス。
ああ、オーリス。
君と一緒なら、暖房をつけていなくてもあったかいよ。
心の真ん中がね。
あったかいんだか(以下自粛)
暖冬なためか季節感がよくわからなくなってきましたが、今朝のカーナビの案内で思い出しました。
『今日は2月3日。接吻の日です💋』
はぁぁあああ?!
なんだ空耳か。
節分の時期なんだね。あっという間だね。
ポエムは、流行り物に乗っかるのが好きではない捻くれ者ですが、恵方巻は大好きです。
だって美味しいんだもん。
かなりカオスだけど、巻き寿司美味しー
青鬼なのか赤鬼なのか…
息子が考案した恐ろしい怪物(ポケモン的な?)
そしてさらに恐ろしいレシピを元に、お菓子を作り始めた息子。
手書きの怪文書。
良いの?これ信じて良いの?

白玉粉とホットケーキミックスを100 gずつ
牛乳大さじ3
うん?圧倒的に牛乳が足りていないようだ…
粉チーズも入れるのか
楽しそうである
バラバラな大きさ

オーブンで焼く
今のところ香りはいい感じ…
ほほう
おっ!ノリタケの食器に盛り付けたら、何となくフォトジェニックな雰囲気に落ち着きました。
『もちもちロールケーキ』

甘くないもちもち食感のお菓子ができました。
唐突に始まる『鬼』がいないのにいるのはなーんだ?クイズ‼️
おにぎり
おにいさん
おにごっこ
おにもつ…
そして。
渾身の1撃を放つ‼️
『あおにさい(青二才)』
妻「ほほう、お主なかなかやるのぅ」
私「お父さんはね、若かりし頃にね母上と喧嘩して『この青二才がっ!』って怒鳴られたことがあるんだよ〜🤣そんな言葉をリアルに聞かされたのは初めてだったからもう我慢できなくて大爆笑‼️」
妻「つまり火に油を注いだわけじゃな」
私「そりゃもう荒れに荒れましたさ」
息子「泥試合だあ」
名探偵ピカチュウのブルーレイに同梱されていたフォト4枚。
なぜか全てピカチュウが倒れてたりぐったりしてるカットでした。
おにはそと
ふくはうち
おにさんバイバイ👋
おしまい
Posted at 2020/02/04 04:47:59 | |
トラックバック(0)