はじめましてポールリドスミスと申します。長いのでポールさんとお呼びいただければ幸いです。
おわかりだとは思いますが。
サンポールではありません。
パソコンからログインすると
「ブログ書いてみなはれ」「愛車のレビューはすんだかね」と表示されるので、
挑戦したいと思います。
長文注意報発令!
ありきたりかもですがお題はタイトル通りでございます。
去年の夏頃、長年乗っていたミニバンがエンストをしました。
一時停止してからアクセルを踏んでも全く進まず、エンジンが止まっている事に気づくまで結構間がありました。CVTのくせにエンストだと?!
原因は蓄積したカーボンのかけらが、ふとした拍子に剥離しスロットルボディのバルブに挟まったからでした。
メンテはしっかりしてたけど、スロットルボディの汚れは盲点でした。
おそらくまだ乗れたけれど、ミニバンの大きな空間を活かせる機会が減ったため、漫然とカー○ンサーなどを見る日々が始まりました。
最初はクラウンアスリートやレクサスISなどのセダンを見ていました。(買えないのにw)
ある日、毎日通勤で通る国道沿いにあるネッツ店の駐車場に一台のメタリックブルーに輝く車が停めてあるのに気づきました。
「なんだあれ!トヨタにあんな車種あったっけ?ヤバイ!カッコいい!」
興奮しながら帰宅してパソコンで調べると、それがオーリスRSであると分かりました。
それからは毎晩YouTubeや評論家のレビューをあさりましたよ。
RS以外のエクステリアも好みで、メッキパーツが上品に見えました。
120Tのウルトラスウェード表皮のシートも好き。
一度オレンジのRSを試乗しに行ったこともありました。
免許取ってからほとんど乗った事がないマニュアルなので、全身ガチガチになり細かなことまでは良くわからなかったけど、足回りがしっかり踏ん張ってる事だけは分かりました。
それからはRSで頭がいっぱいになり、マニュアルミッションを操作したい欲求が
ムクムクと育ちました。
YouTuberのかげまるさんのインプレッサ運転動画を見まくっていました。
有料駐車場にオーリスが停まっているのを発見すれば、
さりげなく近くに腰掛けてずっと見つめていたりしました。(キモかろう!)
そして我慢の限界をとっくに超越しせし頃、カーセン○ーでこの一台を見つけました。
ブルーメタリックのRSじゃないか!
見に行きたい!
…これだ。
あの時見た車はまさにこれだ!
販売店のお兄さん曰く
人気車と違い、買取価格は良い値が付かないので買ったら壊れるまで付き合いましょう。
僕はRSのエクステリアの方が好きですよ。
正直な人だ!お兄さんの実直な人柄があってか、
その日のうちに契約しちゃいました(笑)
最初から販売店でつけてあった装備は
9インチナビ
地デジキャンセラー?
ドラレコ
フロアマット
フットレスト用マット
インテリアイルミネーション
追加の二穴アクセサリーソケット
ドアプロテクター
ラゲージソフトマット
ブルーアウターミラー
他にも何かあったかも。
ラッキー!
前車で使ってたドラレコは現在はリヤに付いてます。取り付け大変でした。
納車してすぐはエンストしまくりで、わざわざ坂道発進の練習をしに出かけていました。
今では余裕ですが、めちゃくちゃ急勾配の登り坂を避けて通勤することになってしまったり、ほんと悩みました(笑)
タコメーターと睨めっこしたり、電子スロットルの制御に本気でムカついたり。
低速走行時にはエンストを防止するために勝手に回転数が上がる機能がついてるのに、そんなことは説明書に記載されていなかったり(゚o゚;;
エコ燃費のために、空吹かしを抑制する機能がついてるのかな?狙った回転数にあげられない。意図したスロットル開度より吹けすぎるか全く吹けないかのどちらかになったり。
しかも静粛性が高すぎて、エンジンの音がほとんど聞こえなかったり(笑)
今では爆音で音楽を流してても、エンジンの状態が体にかかるGで感じ取れるのにね。
エアクリーナーとマフラーを交換してからは
殆どメーター見てないもの(笑)
せっかくつけたピボットの追加タコメーターが…ただのアクセサリーになりつつある。
そして、弄らなくても最初からイケてる車だったはずなのに、半年過ぎて気づいたらあちこちいじくりまわしてしまいました。
きっかけは、「夜はドリンクホルダーが見えないなぁ。ここ光らないかなぁ」という些細なことからでした。
詳細はボチボチとパーツレビューや整備履歴に載せて行きたいと思います。
そして最近、通勤路にある販売店にGRヴィッツを見に行った時に、分かったこと。
あの時見かけた
青いオーリスRSは、誰かの車ではなくたまたま店舗間移動していた試乗車で…。
え?!
お前、あの時のアイツなのか?!
そことは違う店舗で購入したのだけれど、
同じ会社の試乗車だったのです。
それが今、自分のもとにあります。
運命ってやつですか!
可愛い奴め❤️
半年くらい経って知った時はとてもびっくりしたのと同時に、感動しました。
まだまだ書きたいことはありますが、あまりにも長くなったのでここらで最初のブログはおしまいにしたいと思います。
最後まで読んでくださった
あなた。
まとまりのない乱文&長文にお付き合いいただき、どえりゃー
ありがとうございます😊
Posted at 2017/10/20 22:52:55 | |
トラックバック(0) |
愛車 | 日記