おはようございます☀
ポールです。
オーリスが入院してから早2週間が経過しました。
部品の製造に2週間かかり、一昨日3/1にトランスアクスルが入荷されたとお電話をいただきました。
3/1〜3/2にかけてクラッチ一式とトランスアクスルASSY交換。本日、試運転をして再度連絡という流れです。
早くオーリス乗りたいです!💕
その間、足としてヴィッツを借りておりましたので、レビュー動画を撮ってみました。
転んでも ただでは起きぬぞ ポールさん(川柳⁉️)
この子、本当にジュエラなの!?
って二度見するくらいイカツイフェイスになっていますよねー。
日本柔道🥋女子の
松本薫さんをイメージしてデザインしたとか、してないとか。(違います)
二眼メータの中にインフォメーションディスプレイが設定されており、燃費、ガソリンメーター、航続可能距離、時間、アイドルストップ、諸々の情報が表示されます。
エアコンはオートタイプで操作性もなかなか良かったです。
セーフティセンスCも付いております。
先行車発進告知ブザーもなります。
危ないから前見とけって感じですよね(笑)
それから、助手席に付いている買い物フック!
これ、かなり便利です。レジ袋を引っかければ転倒防止になります。

こんな感じ。
そのまま人を座らせれば、もも裏に一撃食らわせられます。手始めに、あなたのじょうs…
大丈夫です!すぐに引っ込むので怪我の心配は皆無でしょう👍
小さなエンジンに綺麗なカバーがついてます!
1L、69馬力、車重970キロ。
(1.3L のモデルの可能性が!)
結構、走ります。
CVT変速も賢い!
1.5L.GRなんかすごく面白そうですね。
いつか試乗するべ!
動画撮りましたのでお時間ありましたらどうぞご覧ください。
私のアイホン6では、うまく再生されませんでした。
妻が何故か私の顔を撮りまくるので、モザイクだらけになってしまったのが要因でしょうか?
ムムム
https://youtu.be/7xn4Jk3v75I
Posted at 2018/03/03 10:19:23 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記