
9年目の車検通してきました。
買ったときはまだ新車だったのに(小泉構文)
早いものでもう8年も所有しています。
病気をしてから殆ど乗っていないため、走行距離も50000km手前です。
手前味噌です(意味わかっていない)。
税金ももったいないので手放そうかなんて話題にするようになって4年ほど経ちました。
手放せない(´;ω;`)
オーリス好きすぎる。
たまにエンジンをかけてオルタネータを動かして充電するくらいになってしまった。
病院には歩いて行ったり電車で一駅だったり、病気をするために生まれたような街に住んでいるため車が必要なくなってしまいまして…。
なんだかなぁ(阿藤快)
税金で44000円に整備代が70000円。
交換部品は
・バッテリー
・ワイパゴム
・ブレーキフルード
・ファンベルト
くらいでした。あとは5月の自動車税か。
どれだけとるねん。税金。
全国の陥没事故どうなってんねん。
ブレーキパッドとクラッチは余裕でした。
運転が上手ですねって店員さんが笑顔でほめたたえてくれませんでした。
それとですね、今年の1月1日になんと
尿管結石に襲われまして。
腎臓と膀胱の間にある尿管に6mmの結石が詰まったんですね。
痛いとかいう次元を超えて気絶するレベルですよね。
で、2月にCT(レクサスじゃないよ)を取ってもらったら、石が動いてなかったんですよね。
医師「手術ですかね~」
で、かえってから手術について体験談を読み漁りまして。
結石の痛みよりも恐ろしい話がわんさか出てくるわけですよ。
下には下があるんですよ、地獄のね。
全身麻酔して、尿道から医師がレーザーを突っ込んで石を破砕して取り出して、ステントという金属のストローを尿管に留置してくるという手術。
手術は意識失っているけれど、麻酔が切れた時の痛みがすごいらしい。
あとは退院してからステントを抜去しなきゃいけないんですが、それ麻酔なし?
意識がある状態でやるらしいんですね。
精神的に4ぬやん。
尿道カテーテルとかかわいいもんやん。
ああー
なんでこんな目にばかり合わなきゃならないのでしょうかね。
きっと僕は前世でめちゃくちゃ悪いことをしたんですよ。
まちがいねぇ。
あとは~
最近は車いじりしてないので、ファッションにきょぅみを持ち始めました。
若いころはUNIQLOで十分いけてt…ちがうな
洋服に無頓着なほうで「青い色してればなんでもいい」と思っていました。
最近は、ちょっといい感じのシルエットや素材の青い服を買っています。
また青かよ!!!!
革ジャン、青(カウハイド牛)と黒(シープ羊)。
Lee202ベルボトム、リーバイス黒、エドウィンのデニム(ワイドすぎサイズ)。
本革のウエストポーチ(物が入らない)。
青のマフラー(ほとんどつかわない)
今日はブルーのレンズの眼鏡を注文してきました。
濃度は25%なので一日中どんなシーンでもかけっぱなしで使えるみたい。
店員さん「青ですか。一発で覚えれる色の革ジャンですね、バイク乗られるんですか?」
のー!よくぞ聞いてくれた!
バイクどころか自転車にも乗りませんぜ旦那!( ー`дー´)キリッ
青に支配されている!
そしてこれからも青!
良いこのみんなはマネしないように。
(大人になると原色より白か黒が無難らしいですよ)
Posted at 2025/02/27 17:48:00 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記