• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のにわの"森スバ弟" [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2024年2月18日

空気ビュンビュン吸い込みながら除電するぞ🧐

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアインダクションボックスを外した次手に前回取付したエアインテークパイプにシリコーンリングの確認とお隣ターボパイプにも追加。前回の作業はこちら↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/2865375/car/3466699/7682918/note.aspx
2
ターボパイプにシリコーンリングを追加。
3
プラスのネジタイプのクリップを外して
4
ここは最終的にエアインダクションボックスを被せます。
空気の流れはグリル→🔵カーボンディスチャージャー→エアインダクションボックス→エアクリーナーボックスに流れるます。
5
綺麗に収まりましたね🤔
6
マンモス化した湾岸エアインテークIIと、
2箇所からエアクリーナーボックスに空気を運びます。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2865375/car/3466699/7543808/note.aspx
7
続いて😳
赤🔴部分のクリップを発見!
丁度左右にバランス良く有ります🤔
8
ちょっと外し難いクリップですが、
クリップにカーボンディスチャージャーを取付。
9
反対側にも!
10
ZERO SPORTSのクールアクションIIコンプリートセットのボルトにカーボンディスチャージャーを共締め。
エンジンルーム内はこれで終わりかなぁ😊
これで走って様子を確認します。
今、アーシングケーブルを取付けるか思案中🤔 
次回の「のにわ」さんは
汚れ付着軽減に繋がるか?
ボンネット編「ふんがっふっふ」

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアフィルター交換 114670km

難易度:

エアクリ交換

難易度:

エアークリーナー交換!

難易度:

スロットルバルブスペーサー

難易度:

エアフロメーター純正&汎用品比較

難易度:

エアーフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年2月21日 7:15
おはようございます☺️
今回の施工でいい線行ってると思います👌
あとはアーシングもポイント付けば体感できますから😁
コメントへの返答
2024年2月21日 22:28
コッペパパ師匠、こんばんは😊
見てくださって ありがとうございます。
かなり車がスムーズな動きになってきました😆 アーシングも初チャレンジしてみます。

プロフィール

「@大十朗 さん、おはようございます
すみません😣 日曜日は別グループで
訪れた事のない千葉県の魅力を再発見しに
行って来ます🤗」
何シテル?   06/18 08:13
内燃機関最後の車に乗るなら、 最後はターボ車に乗ってみたく、 CB18エンジ採用の フォレスタースポーツを購入しました。 不等長配管を採用したこのモデルは、マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ビルトインナビ(CN-FX800DFD)外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 12:54:15
Coto sports 純正加工強化ブローオフバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 09:31:42
NEW RAYTON EMERSON ハイリフトジャッキ 2.25t / EM-227 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 21:10:20

愛車一覧

スバル フォレスター 森スバ弟 (スバル フォレスター)
フォレスタースポーツF型になります。 前車、初代CB18エンジンC型(森スバくん)に乗っ ...
ホンダ Sh mode ゴー☆ジャス (ホンダ Sh mode)
shモードは車高が高く、車体長もあり、大柄な人が乗っても小さく見えない125ccスクータ ...
スバル フォレスター 森スバくん (スバル フォレスター)
SUBARUフォレスター スポーツSK5に乗っています。ツーリングが大好きです。 交流の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation