• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のにわの"森スバ弟" [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2024年3月18日

6ヶ月点検でお願いした事🙇

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
以前下に潜った時に確認していた、耐熱塗装剥がれ↑は部分塗装後です。
防錆コーティングも購入時にお願いしてあったんだか? 塗装箇所は伝えて相互確認して塗ってくれていますが、、、防錆コーティングもしたのかなぁ? 伝え忘れた🫢
通常の6ヶ月点検と洗車。
また合わせるように
前回のオイル交換から約5,000km走行。
オイル、オイルフィルター交換もお願いしました。
2
ちょっと耐熱塗装?防錆コーティング?が
滑らかじゃ無い感じもしますが、、、
まっ良いか😅
3
そして、日中走行中に気になっていた事が
オートライトの設定です。
確かに法令が変わってオートライトの義務化、早期点灯は分かりますが日中の日差しが明るい中で高速の下道走る際にライト全灯する必要性?ありますか。
オートライトの設定を1番鈍感に下げてもらいました。 皆さんはどうしてるの?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ユーザー車検

難易度:

丸3年経ちました

難易度: ★★

車検前点検

難易度:

ディラー車検

難易度: ★★

車検

難易度: ★★★

2回目車検前事前点検(10万キロ超)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年3月20日 17:29
こんにちわ
私のオートライト感度は、所有者に合わせて最も敏感に設定してもらってます✨
暗いより明るい方がいいですもんね
コメントへの返答
2024年3月20日 18:14
ぴんかさん、こんにちは😊
自分もC型スポーツに乗っていた時は標準より1コ下に設定に落ち着いたのですが、DがE型からオート1.2みたいになってしまい😅
使い方もよく分からないし、違い?
ちょっとした明るさの違いで全然明るいの時間帯でもヘッドライトまで点灯してしまい。うざライトです🤣
2024年3月20日 21:57
お疲れ様です。自分のは現行のオートライト式ではないですが、オートで走ると丁度いいかなーって感じです。ただトンネル進入時ライト点灯タイミングが他車に比べて遅いなあとは感じてますね。現行車はもっと敏感に反応してピカってなるんでしょうね。代車で借りたインプがそんな感じでして、夕方明るいのにもうピカって光るのかい!ってビックリしました。
コメントへの返答
2024年3月20日 22:50
いまとも@レガBMGさん、お疲れ様です。

トンネルとかは早い方が良いですよね。
今の時期でも日中、高速道路下を並行して走る道で11時でも豪快にヘッドライトまで点灯は過剰かと思い分からんので、感度1番低くして貰いました🤔
2024年3月20日 22:56
私の車の場合、のにわさんと同じ条件下で走るとフォグライトのみの点灯になりそうです。
コメントへの返答
2024年3月25日 21:21
2年前位の道交法?で
今までのオートライトと違って走っている時にライト消せなくなってしまったんですよね😅 安全のために早期点灯を自分でするから余計な新オートライトです。
1番点灯感度落として丁度良いレベルです🤣

プロフィール

「@{ひろ} さん
是非寄られてみてください😊
生憎の雨でしたが逆に良かったかも👍
こちらの写真が普通のトンネルです。
後日、車入れたブログをアップしますね。
連れて行ってもらって良かった😊

悪魔と天使の羽もリベンジしなくては🤣」
何シテル?   06/24 11:07
内燃機関最後の車に乗るなら、 最後はターボ車に乗ってみたく、 CB18エンジ採用の フォレスタースポーツを購入しました。 不等長配管を採用したこのモデルは、マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ビルトインナビ(CN-FX800DFD)外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 12:54:15
Coto sports 純正加工強化ブローオフバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 09:31:42
NEW RAYTON EMERSON ハイリフトジャッキ 2.25t / EM-227 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 21:10:20

愛車一覧

スバル フォレスター 森スバ弟 (スバル フォレスター)
フォレスタースポーツF型になります。 前車、初代CB18エンジンC型(森スバくん)に乗っ ...
ホンダ Sh mode ゴー☆ジャス (ホンダ Sh mode)
shモードは車高が高く、車体長もあり、大柄な人が乗っても小さく見えない125ccスクータ ...
スバル フォレスター 森スバくん (スバル フォレスター)
SUBARUフォレスター スポーツSK5に乗っています。ツーリングが大好きです。 交流の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation