• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のにわの"森スバ弟" [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2024年5月23日

梅雨入り前のWコート

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
白でも艶感を楽しめるのは夜です。
夜の街灯が素敵だなぁ😁
洗車した甲斐があります😁
今回は梅雨入り対策として独特の艶感が好きですが固形ワックス マスターワークス カーワックスを落としコート剤に切り替えます。なぜ?耐久性の違いです。
自分の感覚だと
固形ワックスは約1ヶ月、コート剤は2〜6ヶ月と長雨で洗車できない日が続くと駐車環境的に厳しい😥と言う事でリセット洗車スタート
2
先ずは今回初めて使うシュアラスターさんの
クリーナーinシャンプーで水アカ、虫の付着、ワックス残を取り除きます。
このシャンプーは微粒子マイクロパウダー配合のシャンプーです。
3
スポンジに直接シャンプーを乗せ、手で泡立てます。※通常のカーシャンプーのように水で希釈しません。
4
簡単に言うと微粒子研磨剤配合なので
いつも以上に優しく撫で洗い🤔
汚れが酷い場所はスポンジ裏側のゴム側で軽く洗います。ポイントはしっかり洗い流す!
5
この逞しい体を拭き上げるのに
かなり重宝するのが
プレミアム ワイピング クロス
6
濡れてる状態でも施行できますが、
自分は拭き上げてからいつも使っています。
ガラス系コーティング ゼロプレミアム 👍
ワックスの様な艶感と手触りが病みつき🫢

強力な耐久性被膜で愛車を保護
耐久性被膜 約6ヶ月👍
長期間汚れなどから愛車を保護してくれます
今回はこちらをベースにコーティング😊
7
50センチ四方にワンプッシュ。
後は塗り伸ばすだけ!
8
グリル等水滴が拭き取り難い場所はサッと水滴を拭き取りマイクロファイバークロスにスプレーして
9
拭き伸ばして馴染ませます
10
ボンネットは施工済みですよ!
洗顔、乳液で顔も整いました🤣
11
ゼロプレミアムは6ヶ月耐久。
今回はもったいないですが、ベースとしてボディを守ってもらいます。
オーバーコートとして、ゼロウォーター(親水タイプのコート剤)を上塗しました。
2ヶ月耐久
梅雨時期は雨で残った水滴が束の間の日差しでミラー現象でボディを攻撃😅
それが繰り返されます😥
特にルーフ、ボンネットは良く日差しが当たりますからね〜
12
ルーフ
13
バックドア
14
ボンネット
15
それ以外のフロント、サイド関連は
ゼロドロップ(撥水タイプのコート剤)を
上塗しました。2ヶ月耐久
走行風でビュンビュン水弾き
16
サイド
17
雨対策と言えば!
ガラスの撥水は欠かせません。
ゼロスプラッシュもヌリヌリ
18
細かい箇所の仕上げは、耐熱温度300度の
ゼロフィニッシです。
お気に入りのマフラーに
19
エンジンルームに
犠牲皮膜と考えるとツーリング前に
フロントバンパーに施行しておくと、虫のお土産が付着しにくく、落としやすくなります。
20
ホイールも今回はゼロフィニッシで仕上げました。
21
なかなか綺麗に仕上がりました。
ゼロプレミアムを活かすための、犠牲皮膜としてゼロウォーター、ゼロドロップの使い分けを行いました。
結局上から施行したコート剤が主になります。
22
あぁ〜洗車後のクロス洗いが1番疲れるのよ😅 ウタマロ石鹸で手洗い🤣
23
洗車したら走りたくなる。
洗車したら写真撮りたくなる。
はい、隠れ大黒に走りに行って
24
高速道路のオレンジ色の街灯が
綺麗にキラキラボディです。
25
満足な1日となりました。
後は、どの様に撥水するかは梅雨の始まりに
わかりますね😄
約5時間の梅雨入り対策でした。

嫌なら雨も楽しんだもの勝ち!
皆様はどの様に楽しみますか?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

雨被ったので拭きあげました🚗✨👍

難易度:

2024.06.14【洗車116回目】

難易度:

天気が良いので洗車

難易度:

今日も洗車✨🚘🧽🪣🤩👍💫⭐︎

難易度:

雨降りそうだけど、洗車✨🚘🧽🪣😉👍

難易度:

静か〜にサイレント洗車🚗🧽✨😅

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月24日 23:34
プレミアムで艶と耐久✨

その上から
コーティングてすねφ(..)メモメモ
親水と撥水の使い分け✨

撮影会の写真も艶々キラキラで
最高ですヽ(^∀^*)ノ
コメントへの返答
2024年5月25日 11:08
タメンチャンさん、こんにちは😊

ありがとうございます
下地にプレミアム使ったから、
雨降った時にどの様な水弾きをするか
楽しみです。オーバーコートがメインになるはずなんですが😅
2024年5月24日 23:53
こんばんは!

私も先週の洗車時にボンネットの細かな傷が気になってスピリット掛けたのでマスターワークス落としちゃいました😅
そして同じくゼロプレミアム施工しました
私もワックスは1ヶ月、コーティングは3ヶ月くらいと考えています✌️
コメントへの返答
2024年5月25日 11:06
sodatiさん、こんにちは😊

スピリットお疲れ様でした💦
一皮剥けて綺麗に仕上げたんですね
梅雨入りしたら中々洗車できないから
今のうちに対策しておかないとですね👍

プロフィール

「@タケヒデ さん、こんにちは😊
ここですか!色が違う滲んでる箇所が
該当箇所ですね。 実際エンジンルーム見せてもらった時には余りよく分かりませんでしたが
写真上手に撮りましたね。自分で直すの🫢」
何シテル?   06/15 17:12
内燃機関最後の車に乗るなら、 最後はターボ車に乗ってみたく、 CB18エンジ採用の フォレスタースポーツを購入しました。 不等長配管を採用したこのモデルは、マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ビルトインナビ(CN-FX800DFD)外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 12:54:15
Coto sports 純正加工強化ブローオフバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 09:31:42
NEW RAYTON EMERSON ハイリフトジャッキ 2.25t / EM-227 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 21:10:20

愛車一覧

スバル フォレスター 森スバ弟 (スバル フォレスター)
フォレスタースポーツF型になります。 前車、初代CB18エンジンC型(森スバくん)に乗っ ...
ホンダ Sh mode ゴー☆ジャス (ホンダ Sh mode)
shモードは車高が高く、車体長もあり、大柄な人が乗っても小さく見えない125ccスクータ ...
スバル フォレスター 森スバくん (スバル フォレスター)
SUBARUフォレスター スポーツSK5に乗っています。ツーリングが大好きです。 交流の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation