• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsuge156の愛車 [トヨタ ピクシスジョイ]

整備手帳

作業日:2021年8月28日

土砂降り時にドアを開けると雨水が室内に流れ込むのを防止したい

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
土砂降りのときにドアを開けたら、これまでに経験ないほどの雨水が屋根から室内に雪崩れ込んできて驚いた。

屋根端の形を見ると、なるほど雨樋の様なものはなく、ドアの厚みと言うかサイドシルが薄いので、そうなってしまうのだろう。

出来るだけシートに雨水が滴らないよう、なんとかならないものか調べたら、ドレインモールなるルーフ縁に貼り付けるアイテムを発見。

ゴム製で色は黒、ルーフは白のフィルムがドアとの嵌合部まで回り込んでいるので、単にドレインモールを貼り付けると白い部分が見えてしまい、よろしくない。

そこで先日購入して余ったカーボン柄テープをルーフ縁に貼り、白いところを隠してしまう。

素人作業の悲しさ、貼り付け後のカーボン柄テープの縁は綺麗な直線とはならず、微妙な波打ち状となってしまう。


2
今度は、その波打ちを隠すようにドレインモールを貼っていく。
3
ちょっと波打ってしまったが、素人作業の限界だろう。
4
相変わらず端部の処理が下手だけど、おそらく当初の効果は出ているだろう。

走行時に風圧を受けそうなので、飛んでいってしまわないように、暫くは剥がれがないかチェックが必要そうだなぁ。
5
後ろからの雨樋取付状態。
6
拡大した様子。
7
前から見た様子。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リコールのご連絡きましたので(*´∇`*)

難易度:

夏用ワイパーに入替え〜(^_^)v

難易度:

夏タイヤにしました(*´∇`*)

難易度:

お天気という事で洗いました(*´∇`*)

難易度:

車検点検とリコール対応

難易度:

ライセンス灯がチカチカしてたんで交換〜(*´∇`*)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「内装のウッドパネルやベージュ革のラグジュアリー性が最高! http://cvw.jp/b/2865811/47364386/
何シテル?   11/24 22:31
物覚えが悪くなってきたのもあり、備忘録として。 【所有車歴】 2022年 3月 6日~  アルファロメオ   ジュリア    ヴェローチェ GTジュニア ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GTジュニアとエストレマの装備比較から 
カテゴリ:アルファロメオ
2023/11/30 07:28:22
不良品リレーの総交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 15:43:56
BOSCHエアロツインワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 14:18:22

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
◼️ 以下、納車後二年経過/21925km走行後の所感。 【良き哉】 ・運転がとても楽 ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
■約1年4カ月所有、16265km走行しての所感 ・自分の身の丈プラスアルファのクルマ ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
◼︎三年弱所有しての所感 総じて大満足。 良き哉 ・文字では伝えきれないし、月並みな表 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
良き哉 ・156比、しっかり感・安心感があるボディとシャシ。 ・1.4リッターで1トン4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation