• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsuge156の愛車 [アルファロメオ ジュリア]

整備手帳

作業日:2025年2月15日

ガリ傷補修 20250215-16

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
この間やらかしたホイールのガリ傷を補修する。

まずは、この後のヤスリ掛けで余計なところを傷つけない様にマスキング。
2
いつもの百均のヤスリでガリ傷の凸部を均す、
3
こんな感じに均したらパテ盛りをする。
4
パテとバレットを準備して、パテ盛りの準備。
5
後で耐水ペーパーで均すことを鑑みて、余り厚盛りにならない様に、パテを付ける。
6
パテが硬化するのを待つ。
7
パテが硬化したら、耐水ペーパーで水研ぎする。
後でシルバーの塗装をのせるための足付けを考え、ペーパーは400番を選択。
8
良い感じになる様に、こだわり過ぎてドツボにハマらない様に水研ぎする。
9
パテ盛り部をシルバーでスプレー塗装するため、再度マスキングを今度は広めに施す。

外周のトランプは、こんな時の為に、以前百均で購入してあったもの。ようやっと使う機会が訪れたが、なんか気分は複雑だ。
10
以前の補修のときにはメッキ調にならなかったが、気は心でメッキ調スプレーでシルバー塗装する。
11
風のせいか、思ったより塗料の飛び散りが広く、余計なところにポツポツと塗料が付いてしまう。

飛び散り余計なところに付着した塗料は、すぐにウェスに「ピカール」を付けて擦ったら容易にとれたので一安心。

その後、マスキング範囲を広げてスプレーしていく。

そして、しばし塗膜の乾燥を待つ。
12
シルバーの塗膜が乾いたら、最後にクリアを吹いて保護膜を作って終わりにする。

クリアを吹く前に番手の高いペーパーを掛けよりか迷ったが、ドツボにハマりそうなので見送った。
13
クリアが乾いたら、マスキングを取り払って作業終了。
14
遠目には目立たないが、近づくと荒さがあるし、素の部分との境の色違いが目立つなぁ。
15
これをどうにかしようとするとドツボにハマるから、ガリガリのままよりはマシになったと、これで妥協する。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換準備 20250629

難易度: ★★

ローテーション 前後同じサイズだからできるんです。

難易度:

GIULIA タイヤ交換(冬→夏)2025

難易度:

空気圧調整

難易度:

タイヤ交換@27251km 20250719

難易度:

リアタイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「内装のウッドパネルやベージュ革のラグジュアリー性が最高! http://cvw.jp/b/2865811/47364386/
何シテル?   11/24 22:31
物覚えが悪くなってきたのもあり、備忘録として。 【所有車歴】 2022年 3月 6日~  アルファロメオ   ジュリア    ヴェローチェ GTジュニア ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリーチェッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 07:27:54
鉄ホイールの錆取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 07:14:31
車の維持費について! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 07:14:48

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
◼️以下、納車後三年超経過/26300km走行後の所感。 【良き哉】 ・運転の楽しさは ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
■約1年4カ月所有、16265km走行しての所感 ・自分の身の丈プラスアルファのクルマ ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
◼︎三年弱所有しての所感 総じて大満足。 良き哉 ・文字では伝えきれないし、月並みな表 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
良き哉 ・156比、しっかり感・安心感があるボディとシャシ。 ・1.4リッターで1トン4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation