• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランクル@シャアの"7500rpm-over" [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2022年3月30日

ブレーキフルード全量交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
汚い色のブレーキフルードです。湿気てます。しかし、サンバーはオシャレな位置にタンクがあります。
2
間違えてウォッシャー液入れた人いるんじゃないかな?
配線は追加メーターのやつなので気にしないでください。
3
運転席真下なので当然最後の部分です。
マスターシリンダーから離れた左後ろ⇒右後ろ⇒左前⇒右前の順に作業しました。
リアは8mm、フロントは10ミリレンチです。
4
エア抜きツールは自作です。針金とペットボトルとシリコンホースとワンウェイバルブでテキトーに作りました。
5
全量交換なのに、これだけしかペットボトルに残っていませんが、確かに全量交換しました。色味が凄いです。左後ろのフルード交換時にホース径が合っていないこととペダルを踏む力が強かった為、圧でホースが抜けてぶちまいたのは、秘密ですw
6
ブレーキパットも交換しようかなと思いましたが、フルードをMAXまで補充した後にパット買っていたことを思い出したので今度かな…パットは3mmもある!
7
新品に交換しようと思えばいつでも出来ますが3mmが2mmになれば考えます。
パットもモノタロウ製で安価なので変えたらいいんでしょうが、一人作業でエアを抜き切れていない気もするので、今度娘にでもペダル踏んで貰って、キッチリ作業して減った量見て決めたいと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキシュー調整と手直し

難易度: ★★

ドラム&シュー交換

難易度:

ローター・パッド交換

難易度:

ブレーキローター交換

難易度:

ブレーキキャリパーO/H

難易度: ★★★

歪んだブレーキローターを交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ボート2艇カートップ+牽引」
何シテル?   05/14 00:00
ランクル@シャアです。 ブログやってます。  あしあと the Next Impact https://ameblo.jp/hdj81v1hd-t42...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
トヨタ ランドクルーザー80(H4)ドノーマルです。 バスボートトレーラーの牽引ヘッド車 ...
ダイハツ テリオスキッド テリキ (ダイハツ テリオスキッド)
25000円でテリキデビューです。 軽自動車のターボ 4WD AT デフロック付きに乗り ...
スバル サンバー 7500rpm-over (スバル サンバー)
奇跡の1オーナー車。ノーマル。 TW1ワゴン、エアコン、RR、NA、MT、 タイベル交換 ...
アメリカその他 その他 バスボート2軸トレーラー (アメリカその他 その他)
けん引免許要の最大積載1500kgのボートトレーラーです。 レンジャーボート専用のレンジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation