• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

xxxsfreweのブログ一覧

2018年05月31日 イイね!

思わず顔を見

「えっ?どうして?」

よっちゃんが聞くと、

「まぁ、ネットで売買って、よくあることだしな」

幸次郎が口を開いた。

残念だが、これで人形に関する手がかりの道筋が、プチンと消えたか・・・

と、一同は少しガッカリしました。

シュンと、明らかにテンショMedilase 學生優惠ンが下がったのを感じたのか、

男はふと、思いついたかのように、

「その人のメールアドレス、知ってるよ。

 人形のことを、知りたい人がいる・・・と連絡してみようか?」

と言うので、善行たちは思わず顔を見合わせると、

「お願いします」

見事に声がシンクロしました。

一斉に、シニアオヤジーズの面々が頭を下げるので、男は少し驚いて、

片頬をきゅっと寄せてMedilase價錢、苦笑いの表情を浮かべました。

「仲がいいなぁ」

少し羨ましそうに、頬を緩めると・・・

急に思い出したように、

「トキコさん、どうしてる?

 元気にしてるかなぁ」

と言うので、善行はにこやかに男を見返して、

「ええ、それはもちろん、元気ですよ」

と言うと・・・男は善行の手元の預り証の住所をチラリと見て、

「まだ、あの家に住んでいるのかぁ」

と、感慨深そうに言いました。
Posted at 2018/05/31 12:50:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月31日 イイね!

八時すぎに起

夫は早朝、一週間の出張へ出かけた。

六時前にドアの閉まる音がし、
いってらっしゃいも言わなかったなとベッドの中で思う。

三女を起こすのに起きたら、次女はもう起きていた。
寢起きがいいのは長女と次女、わるいのは長男と三女。

長女と次女は夫に似て、長男と三女はわたしに似た。
半分半分でちょうどおあいこだ。

三女が最初に出て行き、次女がそれに続く。

長男のクラスはバカロレアに向けて復習授業が続いており
「自分でやったほうがいい」という長男は
授業には出たり出なかったりしている。

図書館にひんぱんに通ってはいるが、
自宅で勉強している姿はとんと見ない。

フランス語では「勉強する」は「働く」と同じ動詞、travailler トラヴァイエ を使う。
ちったー働けよ、と言いたいのをぐっとがまんして
ジロリとにらみつけるだけのしておいた。

今朝はめずらしく長男、八時すぎに起きてきて學校へ行った。
一時間ほどで戻ってきた。

長女は昨日、ボーイフレンドと一緒にウチでごはんを食べ、
そのまま映畫へ。お泊り。

つかの間のひとりの時間、
昨日裁斷しておいたワイドパンツを縫う。

ひとりの時間がいちばん好き。

と思えるのは家族のおかげだ。
と思うことにしよう。
Posted at 2018/05/31 12:19:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月27日 イイね!

荘子の言葉だっ

近くの公園に、丸い形をした石の椅子がある。
椅子は数個あり、それぞれの座面にいろいろなわらべ唄がプリントされている。そのひとつに座って、ぼくは瞑想もどきをすることがある。
今朝の椅子には、次のような唄があった。

解るようで解らない唄だ。ややこしい椅子に座ってしまった。ぼくの雑念が始まる。
椅子は一所不動。それ自体が常に瞑想状態にあるといえる。その椅子に腰掛けて瞑想しようとするぼくは韓式新娘化妝、迷走する椅子と対峙し、すぐさま雑念に捉われることになる。
瞑想が極まれば、木の葉が地面に落ちる音が聞こえるそうだが、ぼくの耳に聞こえるのは、はっぱじゃないよ、という雑音ばかりだ。
はっぱでなければ何なんだ。おさらだよ、という声が聞こえる。そして、すぐさまそれを否定する声が聞こえてくる。かえるだよ、あひるだよ、いや、かっぱだよ。あひる、かえる、かっぱ。そうじゃない、あれだ。あれじゃない、こうだ。

視乎冥冥 聴乎無声とは荘子の言葉だったかな。見えないものを見、声なき声を聞けと言われても、見えるものは、目の前の雑草と子ども達が書きなぐった落書きがのこる地面。
ネットで瞑想という言葉を検索したら、ぼくのパソコンでは、まず「迷走」と出てくるのが皮肉だ香港服務式住宅。これまでどれだけ多くの「迷走」を打ち込んだものやら。そのあと「目を閉じて静かに考えること。眼前の世界を離れてひたすら思いにふけること」とあった。
だが眼前を離れたもう一つの世界は、黄砂の空のずっと彼方にぼやけたままだ。

椅子は冷たく固く、ぼくの尻の下で静かに瞑想する。その椅子が捨てていく、おさらやはっぱの雑念が、ぼくの想念をつぎつぎに浸食してくる。 瞑想しているのは椅子なのか、ぼくなのか分らない。とても硬い石の椅子には叶わない。
ついにはタイムアップ針灸療法。ぼくは雑念そのものの塊となって立ち上がる。
この雑念を背負って、きょう一日が始まることになる。おさらやはっぱを、今日一日の活力にできるのだろうか。

雑念は濁った水のようなもので、ぼくの体の中を駆けめぐる。
朝から昼へ、昼から夜へ、すこしずつ濾過されて、蒸留されて、一滴の澄んだ水が残るときもある、残らないときもある。 今日という日が残るときもある、残らないときもある。
おさらであるか、はっぱであるか、あるいはかっぱであるか、こうして日々は、雑念の中で雑念と闘いながら過ぎてゆく。
Posted at 2018/04/27 12:19:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月27日 イイね!

お時間がございま

明日からGWが始まりますね(*^_^*)親戚をお迎えする方もいれば、私達のように迎えられる側の人間もいたりします。または全く別のところへ旅行へ行ったり今年は曜日の並びが良く、GW前半はお天気にも恵まれているようですのでお出かけには最適でしょう((o(´∀`)o))
しかしお出かけに出かけられない事情のある方&GW後半は雨に祟られそう(´・ω・`)・・・ということは、暇つぶしのアイテムが必要になるかも?ということで、拙宅にもいくつか『仕込み』を入れておきます(*^_^*)もしお時間がございましたら覗きに来てやってくださると泣いて喜びます( ;∀;)では一応のスケジュールをば。

4/28 お休み
4/29 ボカロ小説まとめ
4/30 お休み
5/1 烏のおぼえ書き
以後通常更新。拍手コメント等いただきましたら5/2中にお返事書かせていただきますm(_ _)m
(病院通いがあるので、お返事は午後になる可能性あり)

体調の関係で5/1のおぼえ書きが仕込めるかどうか判らないのですが、できるだけ頑張らせていただきます。あとは時間を見つけてTwitterかな(^_^;)取り敢えず『嫁の役割』を果たしてまいります(๑•̀ㅂ•́)و✧

今週もご来訪&拍手、ランキングへのご協力、誠にありがとうございますm(_ _)m
某人気アイドルの強制わいせつ事件、ショックでしたよね(>_<)実のところ『キスだけ?で警察に届け出?』と違和感を感じていたのですが、記者会見を聞いた感じではどうも某アイドルにはアルコール依存症の傾向が(-_-;)しかも本人がそれを認めたがっていない・・・今回の届け出はそういったところの加味もあったのかもしれません。被害者の女子高生はキス以上に怖い目に遭っている可能性があるかも。表に出ていないだけで(´・ω・`)でなければキスだけで被害届は出しにくいですし、警察だってなかなか動いてくれないでしょう。そしてこの時点で警察が動いてくれたことで某アイドルの疵も最小限で済みそうに思えます。

以前TVで特集が組まれていましたが、アルコール依存症は一口飲んだだけでも歯止めが効かなくなるとのことです。抜け出すには一生お酒を飲んじゃいけない、恐ろしい病気だと―――肉体的疾患と言いよりは精神的疾患なんでしょうねぇ。
以前お酒で失敗した草彅くんは以後飲まない努力をしたと言っておりました(一度だけTVで『飲め』と言われて一口だけ口をつけておりましたが、グラズ全部は飲んでいなかったように思う)その草彅くんよりも重症に思える彼―――謹慎中にしっかり体を治し、できれば再び復帰してもらいたいものです。
Posted at 2018/04/27 12:11:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月09日 イイね!

各々聞き耳をたて

 岸本先生が、いつものように学校へ向かうと・・・

なぜか校門にパトカーが止まっていた。

(一体何が、あったんだ?)

いぶかしげに思ったが資歷架構、そのまま歩を進めると・・・

ザワザワと人だかりがしていて、近付いて聞いてみるも、

みんななんだか、要領を得ないのだ。

どうやら、わけがわかっていないらしく、各々聞き耳をたてて、

情報収集するものの、今一つピンとこない。

一体、何がどうなっているのか・・・

みんなそれぞれ床墊

「ドロボーが入った」「いやいや、鍵を壊された」

「空き巣だろ?」「いたずら?」

などと、バラバラしていて、大切な部分が伝わっていないらしい。

だから、周りにきいているこちらはますます、混乱して、

犯人がつかまったのか、否か。

そもそも、犯罪があったのか・・・と、さっぱり岸本先生には、

見当がつかないのであった。

そうして外痔、さらに人の輪に近付いて行き、

「一体、どうしたのですか?」と聞くと、

目の前に立っていたのは、吉川先生で、先生は腕組みをしたまま、

「どうしたも、こうしたもない。

また、何者かが、窓ガラスを割ったんだ」と、ようやく事情を聞き出した。

岸本先生は、不意打ちをくらったかのように、みるみる顔色を変えた。
Posted at 2018/03/09 12:33:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「特にひどい風邪を http://cvw.jp/b/2866111/42245665/
何シテル?   11/30 11:33
xxxsfreweです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ Mazda 3(海外モデル) マツダ Mazda 3(海外モデル)
マツダ 3に乗っています。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation