• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぎやん( ≧∀≦)ノの"X-Sports" [日産 ノート e-POWER]

整備手帳

作業日:2020年8月9日

車検に向けてのノーマル戻し(。-ω-)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
明日車検なので一気に戻します
(*T^T)
写真は戻し完了です( ´Д`)=3
2
まずフロントリップからバラします
└( ゚∀゚)┘
クリップと両面テープ外すのみ(*^^*)
3
フロントバラシと完了(*^^*)
4
サイドもクリップ外してこの様に
(。-ω-)
5
リアも外しました(*´ェ`*)
6
マフラーカッターもこないだ日産行ったら
ダメって( ´Д`)=3
ってかボルトがサビサビ(ノд`;)
ここはネジ山潰さぬようメガネで慎重に
(*^^*)
7
反対側も外しました(*T^T)
8
ウイポジとシーケンシャルをスイッチ
オフにと(*^^*)

みるみる内にノーマルへ(ノд`;)

明日の為に戻し完了です(。-ω-)

今日手こずったのがクリップですね
(ノд`;)
劣化して割れるので大変でした(^_^;)
次戻す時にメンテしてから取り付け
ですね( ´Д`)=3

読んでくれて(*^-゜)vThanks!
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検、7年3回目

難易度:

1回目の車検

難易度: ★★★

車検(3回目・7年)備忘録

難易度:

車検前整備の備忘録

難易度: ★★

7年、3回目の車検

難易度:

オーバーホール車検

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年8月9日 15:41
社外をクリップ止めは地味にメンテナンス性が高くて素晴らしいですね。
無事に車検🚗🔍通ります様に・・・
コメントへの返答
2020年8月9日 16:15
コメントありがとうございます
(人´∀`*)
クリップと両面だと戻すの
楽です(*´艸`*)
ただクリップの劣化は誤算でした
(^_^;)
2020年8月9日 16:16
ご苦労様でした_車検前戻しいろいろありましたね~私は、2月なので季節的に寒かった(笑)
コメントへの返答
2020年8月9日 16:37
コメントありがとうございます
(人´∀`*)
夏は夏でやばいです(笑)
第一回目の車検はこれで安心
(*´ェ`*)
2020年8月12日 14:51
弄ってる人の宿命とは言え^^;

大変ですよね…💦

もう少し 車検時のチェック甘くして欲しいものですよね❕
コメントへの返答
2020年8月12日 18:06
昨日の夕方帰ってきてメンテに
大忙しです(ノд`;)
普通に乗るなら誰の迷惑にもなら
なかったら車検通してくれたら
良いのに(。-ω-)
明日もメンテ(^_^;)
トホホ( ´Д`)=3

プロフィール

「[整備] #ノートe-POWER リアワイパーキャップ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2866456/car/2476740/6853153/note.aspx
何シテル?   04/23 18:16
すぎやん( ≧∀≦)ノです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スーパースポーツコレクション グラフェンスプレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/15 15:22:05
2020年8月登録台数ランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 21:18:22
最後通牒とチャイナの回答、その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 09:55:37

愛車一覧

日産 ノート e-POWER X-Sports (日産 ノート e-POWER)
奈良県で白い日産 ノートeパワーXに 乗っています。 納車されて一年で目まぐるしく進化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation