• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月06日

景色をゆっくり見る時間

景色をゆっくり見る時間  トラブルを抱えたZ4に実は感謝しなければならなかったのかもしれません。

 それほどまでに万座ハイウェイを流して下りていく時の景色はキレイでした。
 いくらか色付き始めているようにも見えます。

 もし車両に問題がなければここでも激しい応酬があったでしょう(笑)。事前に社長も言っていましたが、見るからにBMW勢が有利と思える速度の乗りをしそうです。
 Z4が調子を崩し、135iがそれに付いて後方に下がったのに気付いた時、ホッと胸をなで下ろした方々がいたのは否定できないでしょう(あれ?そんな人いない?はいはい(T_T))。

 ツーリング、ドライブの定義からすればこうした気持ちの良いルートを適度な速度で流しつつ景色を堪能する。実に真っ当な楽しみ方でしょう。

 しかし残念ながらこれは、そうした目的の集まりではないようです(笑)。
 もちろん後ろに下がればどのようなペースでも作れて自由度が増しますが、逆に前方のグループに留まろうとすれば、それなりの気合いと覚悟が必要です。

 1日しゃかりきに走り回って記憶に残ったのは睨み続けた灰色の路面だけ、どこをどう走ったとか景色がどうだったとか、何にも覚えていない。それでもいいじゃないですか。
 それが「走り系ツーリング」と呼ばれているゆえんです。

 流しながら思う訳です、
 気合い入れたらすごく楽しそうだ、という僅かな後悔と。
 いや飛ばしていたらどうなっていたか分からない。
 こうだったから無事に済んでるのかもしれないし、息抜きにイイ景色も見れただろ。
 …チョッピリ複雑な気分が交錯します(笑)。

 予定外ではあったけれど、結果的に万座の下りはそうなってしまった、ただそれだけの事です。

 とはいえ、ブーストが掛からなくてもあまり気にならない基本的には下りのコースシチュエーション、ガッツリと直線加速しないだけで、Z4のアベレージ自体はかなり高く保たれていました。

 ここではずっとテールを見ながらの走行でしたが、良いペース、良い景色、更には常に視界の中に見え続けているだけに「Z4やっぱイイよねえ~」という気持ちが大きくなるばかりです…いかんいかん(^_^;。

 まあ、なんだかZ4とfsoyuさんにいろんな意味で感謝の時間だった訳ですね。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/10/06 20:48:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シガーソケットタイプのバックアップ ...
ESQUIRE6318さん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

うろん⑦
.ξさん

タクミモーターOIL添加剤が当選し ...
「かい」さん

8/22)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2011年10月6日 21:29
確かにおかげでした!

ものさわなBMWが2台抜けただけでこれほど平穏なツーリングになるとは・・・

やはりツーリングは景色を堪能するのが一番ですよねー

違う意味で景色をにらんでいましたけど(ガードレールの曲率とか)
コメントへの返答
2011年10月7日 7:43
エリーゼに聞いたら、全く変わらずエキシージとR31が飛んでいったと言ってましたよ!(爆)
2011年10月7日 8:26
いやいやそれは誤解です!

固定した景色を楽しむか、流れる景色を楽しむかの違いです。

さすがにここでは先程まで頭はカッカしていましたからクールダウンしていましたよ。

ここ又走りに行きませんか?
コメントへの返答
2011年10月7日 20:47
ものぐさな自分ですが、珍しく「また行ってもいいかも」と思う道でしたねえ(笑)。

社長も何というか、その気にさせ方がうまいですよねえ、さすが商売人?(^_^;
2011年10月7日 14:07
ぱぱさん
バトル時間の削減については申し訳なかったですm(_ _)m

僕としてはエンジン不安でアクセルあけられないので
でも出来るだけ高いペースの維持に専念
気持ちよくないローペース回避を続けていました

道としてはとてもきれいで良かったですね
絵になる光景でした

↑ps僕的には青木の下り+万座登りがいいです
コメントへの返答
2011年10月7日 20:50
いやホントになかなか良い息抜きになりました!
始めから、あのような流し方をする予定だったと思えば、どうという事はありません。

ああ、やっぱりペースには気を遣っていただいてたんですね(^_^;。






←まだ言ってるし

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/16 11:48:39
デイライトの保安基準が変わってた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/18 11:19:06
スピードメーター誤差の規定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/07 21:42:35

愛車一覧

トヨタ イスト トヨタ イスト
まだまだ乗るつもりだったワゴンRプラスのエンジンが壊れて修理費用が20万からと言われ…と ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
知人から超格安で譲り受けました。冬場を考えるとメイン車入れ替えという訳にいかず、なんとも ...
スズキ ワゴンRプラス スズキ ワゴンRプラス
子どもが生まれるのをきっかけに知人から安く譲り受けました。それ以来自分のメイン車となって ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
家族が増えワゴンRプラスでは手狭になったので7人乗りの可能な車を用意しました(軽と入れ替 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation