• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月18日

PHASSスピーカーを据え置き化

PHASSスピーカーを据え置き化  専用のバッフルボードまで作って取り付けましたが、出てきた音はあまり良いとは言えませんでした。

 適当にその辺のハコに入れたくらいで良い音が鳴ってくれるほど、この世界は甘くないでしょう(笑)。

 組み込み自体もすんなりとはいかず、それなりに手を掛けた結果としては残念でした…。

 最初はPHASS付属の配線を使うようにハンダ付けで結線を変更しましたが、何と穴径がギリギリでコネクタ部分が通りません(T_T)。


 仕方が無いので、接続部からハンダ付けで配線を引き出して逃がすことにしました。これなら干渉せずに収まります。


 自分としても実は音に期待しており、スピーカーを締め付けるネジも数種類準備してどれが一番カッコ良いか選ぼうと思っていたくらいだったのですが。


 現在はONKYOのD-N9(無印)という、ミニコンポに付属していたセットスピーカー(画像左)を単体で使っていますが残念ながら上から下までこっちの方が全然イイ音です。
 セット品レベルでもきちんとメーカーがセッティングしているものは違いますね…。
 あわよくば入れ替えをと思っていましたが、とてもその気にはなれないレベルでした。


 でも、このPHASSの音は135iに装着されていたときにも似た傾向を感じていたので元々こういう特性なのかもしれません。
 中音域が出る割には高音が控えめ…だからパッと聞くと地味に聞こえてしまうというか(8年使ってやはり劣化しているのか??)。
 ハコに入れればPHASSの違った面も見えるかと思いましたが、結果としてあまり良い印象は持てませんでした。しかしこれ以上手を加えるつもりもないので、遊びとしてはここまでかなと。

 ただし、ひとつだけ確認しておく必要が生じたと思っています。
 それは、FOSTEXのハコがホントにこんなもんなのか、という事です。


 作りとしてはそこそこに思え、世間では良い評価を得ているボックスですので、まさかのPHASSが足を引っ張った状態であるなら逆にFOSTEXに申し訳なかろう、という思いです(笑)。

 このP1000-BHに適合する純正の推奨スピーカーユニットがあるので、それを入手して標準の組み合わせとした場合にどんな音になるのか、これは確認しなくてはならないでしょう。 

 その結果から、8年使ったPHASSがファスではなくカスなのかどうか、最終判断という流れでしょうか(爆)。

 検証にこだわるのは、何と言ってもPHASSが1セット6マソもする高級ユニットだからです。
 値段が高ければ良い音がする、のは皆さん普通に期待する事ですよね?

 ホントにそうなのか、を確認してみたいだけなのです。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/09/19 00:03:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

3分投資診断 やってみました^_^
京都 にぼっさんさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/16 11:48:39
デイライトの保安基準が変わってた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/18 11:19:06
スピードメーター誤差の規定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/07 21:42:35

愛車一覧

トヨタ イスト トヨタ イスト
まだまだ乗るつもりだったワゴンRプラスのエンジンが壊れて修理費用が20万からと言われ…と ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
知人から超格安で譲り受けました。冬場を考えるとメイン車入れ替えという訳にいかず、なんとも ...
スズキ ワゴンRプラス スズキ ワゴンRプラス
子どもが生まれるのをきっかけに知人から安く譲り受けました。それ以来自分のメイン車となって ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
家族が増えワゴンRプラスでは手狭になったので7人乗りの可能な車を用意しました(軽と入れ替 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation