• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月23日

書類

書類  1ヶ月くらい掛かりましたが、審査結果通知が手元に送られてきました。

 書類上の申請は通ったことになります。




 この書類は本書しか作成されないので厳重な扱いを要求されており、原本は管理の関係で現車審査の後で送り返す必要があるそう。


 当然ながら国土交通省発行の公的書類となるんだそーです(^_^)/
 何だか割り印まで押されていますよ…。


 自分で過ごしてきたカーライフの中でも上位に入るエポックなイベントになるかなあ、と思ってます。
 「遊び」の一環ではありますが、「ちゃんと」遊びましょう、って事ですね。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/09/23 21:44:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

億万長者になるか?
アンバーシャダイさん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

キリ番
ハチナナさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

本日は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2016年9月23日 22:18
リアコントロールアームの改造申請が通ったんですか!
コメントへの返答
2016年9月23日 22:59
気が早いですね~(^_^;。
①書面審査
②構造等変更検査
という順番で進みます。

①が通ったという通知です(通常ここが難しい)。
②は通知書と共に申請すれば淡々と手続きが進むようです。
2016年9月23日 23:25
強度計算が問題なく認められたら、後は楽勝でしょう!!
コメントへの返答
2016年9月23日 23:41
そこはプロに任せましたので(^_^)/

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/16 11:48:39
デイライトの保安基準が変わってた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/18 11:19:06
スピードメーター誤差の規定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/07 21:42:35

愛車一覧

トヨタ イスト トヨタ イスト
まだまだ乗るつもりだったワゴンRプラスのエンジンが壊れて修理費用が20万からと言われ…と ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
知人から超格安で譲り受けました。冬場を考えるとメイン車入れ替えという訳にいかず、なんとも ...
スズキ ワゴンRプラス スズキ ワゴンRプラス
子どもが生まれるのをきっかけに知人から安く譲り受けました。それ以来自分のメイン車となって ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
家族が増えワゴンRプラスでは手狭になったので7人乗りの可能な車を用意しました(軽と入れ替 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation