• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月30日

SARD インタンク式フューエルポンプ95L/hタイプ

SARD インタンク式フューエルポンプ95L/hタイプ  ラインナップの中でも最小能力のものを入手しました。

 直接SARDに電話して、「60L/hのヤツ特注で作れませんかね~」と聞いたのですが「実は開発は某大手で、ウチ仕様出してるだけなんです」と言われて、諦めました(笑)。

 30とか40とか数がまとまれば作ってくれそうな雰囲気もありましたけど、いらねーよそんなに(爆)。

 実はクルマではなくバイクに使う予定で、仕方なく電圧制御掛けて能力落として使うしかないかなと(取り付け位置の関係で燃圧レギュレータを大容量のものに交換する訳に行かないのがツライ)。

 電圧落とした場合の吐出量の特性を確認しておく必要があるので、燃圧ゲージやら燃圧レギュレータを実験用に手配するところからはじめて、もー大変です(^_^;。
 しばらく遊べそうですけど、灯油クサくなるのはカンベンだなあ~(爆)。

 見せてもらおうか、SARDのインタンク式フューエルポンプの実力とやらを←なんでコレ

 ヨメの親父さんは電気の神様なんですけど恐る恐る相談してみると「インバーター制御で吐出量のコントロールしよう、簡単だよ~」とメチャ乗り気なのですが、いやこっちはそんな複雑コトしてまたトラブルのタネを作りたくないな~とか全く後ろ向きなんですが(爆)。

 クルマもいじりたいですが、ちょっとバイクに予定外の問題が発生してしまって、しばらくライダーかなあ。
 まあみんカラはクルマのブログなんで内容はこちらには書かないと思いますが…。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/09/30 14:08:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近思うこと
ゆぃの助NDさん

消防士さん
avot-kunさん

プチ放浪
THE TALLさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

キリ番
ハチナナさん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

この記事へのコメント

2016年9月30日 15:44
NR弄るんですか!?ワクワク(^o^)
コメントへの返答
2016年9月30日 16:07
そうなんですが、そんな楽しい話では無いんですよ(^_^;。
12年ぶりにコイツが再発してですね…みんカラでやってほしいですか(笑)??
http://kochigi.net/kochigi/nr/2004/2004.html
2016年9月30日 16:49
是非、お願いします。貴重なNRですから‼
コメントへの返答
2016年9月30日 17:43
考えます…(^_^;

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/16 11:48:39
デイライトの保安基準が変わってた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/18 11:19:06
スピードメーター誤差の規定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/07 21:42:35

愛車一覧

トヨタ イスト トヨタ イスト
まだまだ乗るつもりだったワゴンRプラスのエンジンが壊れて修理費用が20万からと言われ…と ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
知人から超格安で譲り受けました。冬場を考えるとメイン車入れ替えという訳にいかず、なんとも ...
スズキ ワゴンRプラス スズキ ワゴンRプラス
子どもが生まれるのをきっかけに知人から安く譲り受けました。それ以来自分のメイン車となって ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
家族が増えワゴンRプラスでは手狭になったので7人乗りの可能な車を用意しました(軽と入れ替 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation