• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月13日

イストがご機嫌を損ねる

イストがご機嫌を損ねる  走行中にエンジンチェックランプが点いて、何度か路肩に停止するハメになりました。

 通勤の途中だったので会社に遅れる旨の連絡を入れて、何とか車屋まで辿り着きました。

 簡単に診断してもらったところでは、クランク角センサーの異常が記録されていると。

 以前イグニッションコイルが1つダメになった時は、それでも何となくエンジンは回りましたが、今回は不調になるとパタンとエンストしてしまい、その状態ではセルを回しても全く掛かる気配がありません(しばらくすると掛かるようになる)。

 点火系全体に関わっている感じなので、クランクセンサーに原因があると言われれば合点がいきますが、そこは整備のプロ、本当にセンサーなのかどうかはいろいろ調べないと判断できないと。 

 前車ワゴンRプラスの時もそうでしたが、どうもBMWをかまうとメイン車がご機嫌を損ねる傾向にあるようです(笑)。

 代車になるクルマ(135i(^_^;)はあるので、部品が入手でき次第作業してもらうようにして、イストはそのまま置かせてもらうことにしました。

 エンジン不調ではホント気を遣うし、どこで止まるか分からない状態で乗っているのは、ATだとギヤ入れたままセルで移動(今では死語ですよね~)できないので、かなり危険です。

 今回少しアセったのは、走っていてエンジン止まったのでDレンジから一度N(ニュートラル)に入れたら、ATが切り離されて負圧が無くなったためかハンドルとブレーキがイキナリ効かなくなった事でした。
 本当に重い。

 それならばと、その後再びDレンジに戻しましたがATが接続される訳はなくてピストンが回らず、従って負圧も生じないので止まる瞬間までハンドルとブレーキは重いままでした(*_*)。

 135iで走行中にエンジン止めるとどうなるかやってみた記事を書いた時は、MTなのでギヤを入れてクラッチ繋げばムリヤリにもピストンが回されて負圧が再び生じたのですが、ATのイストの場合は更に状況が悪かったですね(*_*)。

 ATの時にトラブったらギヤはDから絶対動かしてはいけない、という事を勉強しました…。

 ん?忘れたけど135iはギヤ入れたままセル回るのか??…確認したいところですね。

 ところで前車ワゴンRプラスの最後(^_^;は「冷却水が減る」のが引き金になり、エンジン止まるとかではなかったので、その状態で頑張って走り繋ぎましたね~。

「機嫌」でユーザー内検索すると出てきましたが、自分でもスッカリ忘れていることが多く、懐かしかったです(結構トラブっていたんですね~)。

またワゴンRプラスがご機嫌を損ねる
ワゴンRプラスの一番長い日
代車Vitz
思い入れは無いけど思い出はたくさんあります

当時の気持ちが思い出せてみんカラ書いてて良かったなあ、なんて思います。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2020/04/18 22:51:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ定期便
R_35さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

キリ番
ハチナナさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

ラペスカ
amggtsさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/16 11:48:39
デイライトの保安基準が変わってた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/18 11:19:06
スピードメーター誤差の規定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/07 21:42:35

愛車一覧

トヨタ イスト トヨタ イスト
まだまだ乗るつもりだったワゴンRプラスのエンジンが壊れて修理費用が20万からと言われ…と ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
知人から超格安で譲り受けました。冬場を考えるとメイン車入れ替えという訳にいかず、なんとも ...
スズキ ワゴンRプラス スズキ ワゴンRプラス
子どもが生まれるのをきっかけに知人から安く譲り受けました。それ以来自分のメイン車となって ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
家族が増えワゴンRプラスでは手狭になったので7人乗りの可能な車を用意しました(軽と入れ替 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation