• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月25日

そういえばシエンタの自動スライドドアが壊れていました

そういえばシエンタの自動スライドドアが壊れていました  しばらく前にヨメさんからそんな情報が入っていましたが、すっかり忘れていました(^_^;。

 運転席に左リヤスライドドアの開閉スイッチがあるのですが、押しても「がこっ」と少し音がするだけで動作しないというものです。


 手動でドアハンドルを操作すると、何とか自動開閉しますが、思いっきり引っ張らないと動かないとか、動作自体に少し違和感があります。

「めんどくさいなあ…」と思いながらネットを調べると、出るわ出るわ、シエンタ含めトヨタのスライドドアがこうなった修理情報があちこちに…(*_*)。

 自分のクルマがそういう状況にならなければ調べる事もしないので(^_^;、知らないメジャーな故障はまだまだたくさんあるのかもしれません。

 原因はどうも画像のミネベア製?のモーターが壊れるために起きるようで、これが何をしているのかというと、運転席のスイッチを入れると、人間の代わりにドアハンドルを押し引きする(ただしスイッチ的にですが)というものです。


 実は人間が操作したときも同時に毎回動いており、上に書いた「違和感」はそれが壊れて動かないために、補助されなくて感じるものでした。

 ボタンを押したときにだけ動くだけならともかく、結果的に人が操作する以上の回数を開け閉めしているわけですから、耐久性が無いとも言い切れないですね(ただし、他の電装系と比べると寿命のバランスが悪いと感じてしまうのは確かです)。

 実は夜まで掛かって(^_^;自分で修理を終えましたが、これがすごい大変でした…。
 またそのうちアップしたいと思います。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2020/10/26 00:04:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/16 11:48:39
デイライトの保安基準が変わってた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/18 11:19:06
スピードメーター誤差の規定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/07 21:42:35

愛車一覧

トヨタ イスト トヨタ イスト
まだまだ乗るつもりだったワゴンRプラスのエンジンが壊れて修理費用が20万からと言われ…と ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
知人から超格安で譲り受けました。冬場を考えるとメイン車入れ替えという訳にいかず、なんとも ...
スズキ ワゴンRプラス スズキ ワゴンRプラス
子どもが生まれるのをきっかけに知人から安く譲り受けました。それ以来自分のメイン車となって ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
家族が増えワゴンRプラスでは手狭になったので7人乗りの可能な車を用意しました(軽と入れ替 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation