• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月19日

車載用雪かき棒を新調

車載用雪かき棒を新調 …に出掛けたら、古いスカイラインの後ろに付きました。

 何となく雪もパラついて汚れそうなのに、気にする様子も無く走ってます!

 驚いたのは、停止中によく見るとクルマがブルブルと震えているんです…エンジンの振動が車体を振っているんですね(!)

 今じゃ振動が伝わるようだと「どこか壊れてるんじゃ」という感じになってしまいますが、確かに昔はみんなクルマなんか震えていましたもんね(*_*)。

 すごく新鮮に感じて、自分の中で変わっていってしまう感覚も確かにあるもんなんだな…と(*_*)。
 別に旧車がイイという訳ではないんですが、なんか生き物っぽく感じます。

 さてクルマに雪かきを備えておきたい季節になりましたが(主にイストとシエンタ)、シエンタの雪かきは昨春に降ろすときに劣化していたので処分しました。

 今回準備したのは画像の左のヤツですね。右はイストで今年も使います。


 処分した雪かきの最後は、プラスチックの毛の部分がボロボロとクルマの中に散って、そりゃ片付けるのが大変でした…なんでこんな材質にするんだと。

 ある程度で壊れてくれないと商売にはならないんでしょうけど、せめてゴミをまき散らすのはやめて欲しいなあと(^_^;。



 …で、値段が倍くらいしたんですけど、毛がプラスチックじゃなくてゴムの幅広になっているのと、伸ばし方が一般的なネジって固定するタイプではなく、軸に穴が開いていて、スライドしてそこにピンが入る構造のものにしてみました。

 何だか外国製の高いものにこんな構造をしたモノがあると聞きましたが、いよいよ日本でもそんな機構を採用したものが出始めたのか?と。

 使い心地はそのうちヨメさんに確認するようにします。
 もちろん、雪なんて降らない(つまり出番がなくて使わない)のが一番なんですけどね~(^_^;。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2021/12/19 18:44:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

明日への一歩
バーバンさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

イタリアン
ターボ2018さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/16 11:48:39
デイライトの保安基準が変わってた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/18 11:19:06
スピードメーター誤差の規定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/07 21:42:35

愛車一覧

トヨタ イスト トヨタ イスト
まだまだ乗るつもりだったワゴンRプラスのエンジンが壊れて修理費用が20万からと言われ…と ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
知人から超格安で譲り受けました。冬場を考えるとメイン車入れ替えという訳にいかず、なんとも ...
スズキ ワゴンRプラス スズキ ワゴンRプラス
子どもが生まれるのをきっかけに知人から安く譲り受けました。それ以来自分のメイン車となって ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
家族が増えワゴンRプラスでは手狭になったので7人乗りの可能な車を用意しました(軽と入れ替 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation