• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月25日

シエンタ謎現象

シエンタ謎現象  しばらく前から時々、ヨメさんから報告が来ていました。

 「キーを回してもエンジン掛からない」

 様子を聞くと、メーター系に通電はされるがセルがウンともスンとも回ってくれない…と?(@_@)


 復帰のタイミングは定かでないですが、しばらくすると?何事も無かったように掛かると。
 ちなみに走っていてエンジンが止まってしまう(こわ(^_^;)とかはないようです。

 一般的にバッテリー上がりなどの場合は、キーを回すと「カチッ」という音がしてメーター系が暗くなる(電圧が低いので)のが代表的な現象です。

 そこを聞くと「カチッとも言わない、明かりも暗くならない」と…何が起きているのか想像できません、まさに謎現象です(@_@)。

 様子からは「セル自体を回しにいっていない」ように感じます(*_*)…がそんなことあるんでしょうか?
 キーの配線、セルモーター直結だよね??


…あ、リモコンスターターのユニットが間に入ってる(爆)

 …なるほど、もしセルを回そうとしているという検出をリモコンスターター側ができていないならセルは回しに行かないな、現象は説明できるがホントにそうかな(^_^;?

 そんなところで先日また連絡が来て「いま掛からない」と。
 自分はすぐにピンと来て「キーでセル回らないんだよな?今の状態からリモコンでエンジン掛けてみて」と。
 すると「リモコンならエンジン掛かる」と返事が…こりゃビンゴかな(^_^;。

 実際の回路がどうなっているのか見ていませんが、セル回し信号を受けてリモコンユニット側がセルを回しているのなら納得です。

 今使っているものは約7年前に取り付けたもので、カーメイトのTE-W7100です。

 現在では後継(?)のW7300になっており、ネットで取説を確認すると機能、接続コネクタ含め使っているものとほとんど変わっていないようなので、そのままパッと取り替えれそうです(この寒空の下では、短時間の作業になるほどありがたい(^_^;)。

 調べるのメンドクサイ(こればっか(^_^;)ので、急いで手配して手元に来たのが最初の画像です。

 シエンタはバッテリーも怪しい感じですし、年末までにセットで入れ替える予定です。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2021/12/31 16:42:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/16 11:48:39
デイライトの保安基準が変わってた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/18 11:19:06
スピードメーター誤差の規定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/07 21:42:35

愛車一覧

トヨタ イスト トヨタ イスト
まだまだ乗るつもりだったワゴンRプラスのエンジンが壊れて修理費用が20万からと言われ…と ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
知人から超格安で譲り受けました。冬場を考えるとメイン車入れ替えという訳にいかず、なんとも ...
スズキ ワゴンRプラス スズキ ワゴンRプラス
子どもが生まれるのをきっかけに知人から安く譲り受けました。それ以来自分のメイン車となって ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
家族が増えワゴンRプラスでは手狭になったので7人乗りの可能な車を用意しました(軽と入れ替 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation