• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうきょうなおぱぱのブログ一覧

2020年10月19日 イイね!

この冬はじめての一桁気温

この冬はじめての一桁気温
 10℃を少しでも割り込めば一桁と思っていましたが、いきなり6℃と来たのにはビックリでした。  何だか日によって少し気温の上下が大きいですが、とにかくこの冬はじめての一桁気温ですね。  一生懸命埋め込んだシートヒーター活躍の時期ですが、基本的に寒いのは嫌い、雪が降ると実際に大変なのでもっと嫌い ...
続きを読む
Posted at 2020/10/19 22:28:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年10月16日 イイね!

リベッター&ナッターを入手

リベッター&ナッターを入手
 まだ作業したことはなかったのですが、使う予定ができたので工具を調達してみました。  組み替えでブラインドリベットとナットリベットに対応します。  スイベル機構でアタマがタテヨコ…というか好きな角度で(笑)カシメられます。  力を掛ける工具はとにかく長いのがラクなはず…と探してコレを見つけま ...
続きを読む
Posted at 2020/10/17 20:18:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年10月15日 イイね!

LC500ってやつでしょうか

LC500ってやつでしょうか
 幅広っ!…ってのが第一印象ですが、こんな狭い道を走らなくても~。  知らないので念のため帰ってから車種を調べて(笑)。  1300万超!?  うわあ…。
続きを読む
Posted at 2020/10/17 19:29:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2020年10月14日 イイね!

R32スカイラインGT-Rカスタム日射量センサー量産準備完了!?

 実は前記事のバイク用品の3Dプリンターを使った部品復元は、こちらの内容にも関わる、技術習得の一環でした。  基板設計用のCAD(フリーソフト)を使って、生まれて初めてプリント基板を作ってみました!  その練習用として手頃だったのが、何度か記事にしてきた、この日射量センサーの回路というワケ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/14 22:50:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2020年10月13日 イイね!

30年という時の流れを実感する

30年という時の流れを実感する
 あるバイクのタンクバックを固定するフックですが、30年近く経過してボロボロと崩れ落ちました_| ̄|○  5、6個にバラバラになったものを何とか接着して形だけは戻しましたが、とても使えません。  もともと100セットしか作られていない用品なので、補修パーツなど残っているはずもありません(*_* ...
続きを読む
Posted at 2020/10/14 00:02:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年09月30日 イイね!

本日のイストとシエンタのナンバー灯!

本日のイストとシエンタのナンバー灯!
 見せたいところにボカシを入れなければならないという、よく分からない状況ではありますが(笑)切れていたシエンタのナンバー灯が復活です。  LEDを使ったので、イストの2灯より全然明るくて白色になっているのにも注目!  …あれ?まだ整備手帳書いてないな(汗)。
続きを読む
Posted at 2020/09/30 20:12:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年09月29日 イイね!

M2が出てきました

M2が出てきました
 時々見かけていましたが、今日は目の前に出てきました。  この近くに住んでるんでしょうか…。  画像はちょうどブレーキランプとウィンカーが点いた状態ですが、意外に優しい感じで光るんですね~。  思ったより光るところが丸いイメージでした…。
続きを読む
Posted at 2020/09/29 20:44:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2020年09月23日 イイね!

本日のイストとシエンタのヘッドライト3!

本日のイストとシエンタのヘッドライト3!
 本日はたまたま、ヨメさんのシエンタの後ろに付いて走る事になりました。  ちょうどその前を行く軽はどうやら中華製HIDバルブのようで、やや緑色の光なのがわかります!  普段は気にも留めないことかと思いますが、結構いろいろやってきただけに、ニヤリとしてしまう瞬間でした。  ところで、何だかおか ...
続きを読む
Posted at 2020/09/23 22:28:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年09月16日 イイね!

本日のイストとシエンタのヘッドライト2!

本日のイストとシエンタのヘッドライト2!
 こんな感じですね。  カメラがオートなので、前回と直接比較というわけにはいきませんが、イスト、シエンタがほぼ同じ色に見えるって事は実際に同じなんでしょう。  シエンタは、フォグ系の色ともかなり近くなっています。  結局はどちらもフィリップスの6000Kです。  自分で勝手に寄り道ばかりし ...
続きを読む
Posted at 2020/09/16 23:23:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年09月12日 イイね!

なぜ誰もSUPAREEとBORDANのファンレスH4 LEDバルブが同じものだと言わないのか?

 もう当然のようにみんな知ってるわけですかね?  上の画像見ても、どっちがどっちのバルブなのか言える人いないのでは?  実はBORDANのバルブの横にだけ識別ラベルが貼ってありますが(^_^;。  ヴィッツ用にはSUPAREE、ワゴンR用にはBORDANのファンレスタイプのLEDバルブを ...
続きを読む
Posted at 2020/09/12 22:12:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/16 11:48:39
デイライトの保安基準が変わってた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/18 11:19:06
スピードメーター誤差の規定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/07 21:42:35

愛車一覧

トヨタ イスト トヨタ イスト
まだまだ乗るつもりだったワゴンRプラスのエンジンが壊れて修理費用が20万からと言われ…と ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
知人から超格安で譲り受けました。冬場を考えるとメイン車入れ替えという訳にいかず、なんとも ...
スズキ ワゴンRプラス スズキ ワゴンRプラス
子どもが生まれるのをきっかけに知人から安く譲り受けました。それ以来自分のメイン車となって ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
家族が増えワゴンRプラスでは手狭になったので7人乗りの可能な車を用意しました(軽と入れ替 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation