• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうきょうなおぱぱのブログ一覧

2015年03月17日 イイね!

車庫証明を申請

車庫証明を申請 4月に135iの車検を控えて、住所の記載が違っているので一緒に変更してもらおうと考えました。

 それには車庫証明が必要なので、所轄の警察署に申請しました。

 当初は同様にイスト、シエンタそれぞれ車検のタイミングでいいかと思っていましたが、住所変更(変更登録)は管轄の陸運支局に行く必要があるいうことが分かりました。

 135iをお願いしている浜松のディーラーでは不可能なのです。
 どうせ自分で行く事になるならと方針変更して、3台分の車庫証明を一挙に申請です(笑)。

 ところで費用はしっかり3台分取って現地確認はほとんど同じ場所ですから(^_^;、今回はボロい客ですよね~。
 「場所が近いんだから割引効きませんか?」

…と聞くのはさすがに止めました、書類作成に掛かる費用ですとか言われるのがオチか~(^_^;。

 田舎なので証明が出るのに少し時間が掛かるようですが、発行後の概ね1ヶ月以内に届け出る必要があるそうですから、また松本行きの計画を立てなくちゃですね…。

 余談ですが、車検証に記載されている使用者の住所なんて、別に直さなくたって普段は全く困りません。何かの証明に使える訳でも無いし、税金の請求書の送付先が不明になるだけです(笑)。

 ただしそれでは税金取る側も困るので(笑)これまた別の情報に基づいて請求書が送られてくるようになっている、結局この使用者住所ってのは正しくなくても実害はない、ので違っていても特に怒られない、という流れですね…。

 そうすると正直に変更するのは車庫証明や手続きで費用や時間が掛かるだけ、だったらそのままにしておていも…というのが一般的な感覚かもしれません。

 え、自分の場合?…直ってないと何だか気持ち悪いので、ってだけです(^_^;。
Posted at 2015/03/17 21:59:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12 34567
8 9 10 11 121314
1516 1718 19 2021
22 23 242526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/16 11:48:39
デイライトの保安基準が変わってた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/18 11:19:06
スピードメーター誤差の規定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/07 21:42:35

愛車一覧

トヨタ イスト トヨタ イスト
まだまだ乗るつもりだったワゴンRプラスのエンジンが壊れて修理費用が20万からと言われ…と ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
知人から超格安で譲り受けました。冬場を考えるとメイン車入れ替えという訳にいかず、なんとも ...
スズキ ワゴンRプラス スズキ ワゴンRプラス
子どもが生まれるのをきっかけに知人から安く譲り受けました。それ以来自分のメイン車となって ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
家族が増えワゴンRプラスでは手狭になったので7人乗りの可能な車を用意しました(軽と入れ替 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation