• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうきょうなおぱぱのブログ一覧

2018年08月12日 イイね!

免許更新時の元号表示はどうなる?

免許更新時の元号表示はどうなる? そういえば今年は免許更新の年になりますが、有効期限の表示はどうなるのかと、ふと思いました。

 元号が変更になるのが分かっていますが、未定の現在ではそのままであれば「平成35年」と記載されることになりますが…。


 調べてみると答えはどうやら「平成35年(5年更新なら(^_^;)」表記で正解、ただし今後は西暦表記に改めていくようですね。
 ある意味「貴重な免許証」という事になりそうです(笑)。 

 思うに、昭和最後の日は64年1月7日、仕事始めは4日からだったようですから免許証が発行されていればその有効期限は昭和67年1月うんたら(!)と表記されていたはずですね。

 あるなら見てみたいです~8(^_^)8

※ ん?当時は「~年の誕生日まで有効」表示でしたっけ(^_^;?
Posted at 2018/08/12 09:51:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/16 11:48:39
デイライトの保安基準が変わってた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/18 11:19:06
スピードメーター誤差の規定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/07 21:42:35

愛車一覧

トヨタ イスト トヨタ イスト
まだまだ乗るつもりだったワゴンRプラスのエンジンが壊れて修理費用が20万からと言われ…と ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
知人から超格安で譲り受けました。冬場を考えるとメイン車入れ替えという訳にいかず、なんとも ...
スズキ ワゴンRプラス スズキ ワゴンRプラス
子どもが生まれるのをきっかけに知人から安く譲り受けました。それ以来自分のメイン車となって ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
家族が増えワゴンRプラスでは手狭になったので7人乗りの可能な車を用意しました(軽と入れ替 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation