• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうきょうなおぱぱのブログ一覧

2017年08月29日 イイね!

シエンタフォグ用LEDリング到着

シエンタフォグ用LEDリング到着 90ミリを選んでみました。







 カバー付きとは言え、単なるプラスチックなので飛び石には弱い可能性がありますが…。
 外周に沿わせるとこんな感じです。


 点灯テストしてみると、明るさはさすがですね!
 135iに使ったリングと同じような眩しさがあります。しかしそれよりも粒状感は減っており、LEDの進歩を感じさせます!


 ああ、それでもめんどくさい、めんどくさい…(^_^;。
Posted at 2017/08/29 21:58:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年08月25日 イイね!

シエンタ用新フォグを準備2

シエンタ用新フォグを準備2 新フォグと言いながら中古ですが(笑)。

 フォグにヒビが入ったのを見つけたのは3月で、4月には比較的新しい製品と思われるものを買ってみましたが、取付前に単体で評価したところ自分的には使えないと判断しました…。
 今回は使えるとイイですね。

 気に入ったものがなかなか見つからずに来ていましたが、イカリング内蔵のフォグにこだわっていたのが逆に選択肢を狭めていると気付きました。

 そこで今回は、普通のフォグにLEDのリングを取り付ければ同じではないかと考えを改め、まずはサクッと本体をゲットです(やっぱイカリング付けたいのか~(^_^;)。
 純正ではないのですが、Valeoとかいうそこそこネットで名前も出てくる製品を選んでみました。

 CCFLは自分の環境的にはノイズ面で苦労する割りに得られる明るさはそれほどでもないので、今回は135iのイカリングいじりである程度のノウハウがあるLEDにしてみようというのもあります。
 この辺りをつかってみようかなと思っています。

 またやることばかり増えてメンドクサイですが、車検という越えなければいけない壁が目の前にあるのでは仕方なしか~(違う?)。
Posted at 2017/08/26 00:54:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年08月23日 イイね!

シエンタ新タイヤを準備

シエンタ新タイヤを準備 アジアンタイヤのリピートです。CORSA(コルサ)のVEERAというモデルで、サイズは195/55R15。
 PINSO(ピンソ)と同じトレッドデザインなのですが、なぜかこちらの方が安く現在は1本¥3,000くらいです。

 記録を見ると交換したのは2年前、そこから3万キロ走りました。

 詳しくは交換作業の整備手帳に譲りますが、全体としてミゾはまだまだありますが、肩部分のパターンがほとんど繋がってしまったので価格の安さもあってケチらず手配という流れです。

 これが偏磨耗の範疇なのかどうかは分かりませんが、外した時によく観察してみます。

 トレッドのデザインや、グリップ力、雨天時の排水性能、静粛性どれを取ってもシエンタには十分と思っています。
 モノがある限りはリピートでいいや、という感じです。
Posted at 2017/08/23 22:29:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年08月22日 イイね!

イグニッションコイルとプラグ6セット

イグニッションコイルとプラグ6セット 全部で2マソ以下(爆)

 他の方の書き込みによればBMW純正コイルは1本1.2万以上とか…。
 ノーブランド品を海外から取り寄せてみました。

 果たして吉と出るか凶と出るか(笑)。

 というのも、JB4をダイレクト配線して「復活!」と書き込みたかったところですが、ブン回したところやはりミスファイヤが発生し、ネットで情報集めてみると結構イグニッションコイル交換の話があるようでして…(こちらの方からもコメントいただいています)。

 10万キロ熱に晒されればまあ劣化するのかもしれませんが、気持ちとしては「いつからイグニッションコイルは消耗品になったんだ??」という思いが強いです(^_^;。

 勢いでプラグとセット品を買ってしまったのですが、前回交換から意外に乗っていなくて(6000キロくらい)プラグの方はそのままでいくかどうか、少し悩むことにします。
Posted at 2017/08/22 22:26:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2017年08月10日 イイね!

スモールけいれん

スモールけいれん 信号で止まったら、前のクルマの後ろに映っていたウチのイストの右スモール(LEDに交換したもの)がピクピクと点滅していました(笑)。

 2012年の11月に交換ですから5年とか持っていますが、接触不良か寿命か…調べなくちゃなりませんね~めんどうです_| ̄|○

Posted at 2017/08/10 19:59:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

   123 4 5
6 789 101112
13141516171819
2021 22 2324 2526
2728 293031  

リンク・クリップ

パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/16 11:48:39
デイライトの保安基準が変わってた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/18 11:19:06
スピードメーター誤差の規定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/07 21:42:35

愛車一覧

トヨタ イスト トヨタ イスト
まだまだ乗るつもりだったワゴンRプラスのエンジンが壊れて修理費用が20万からと言われ…と ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
知人から超格安で譲り受けました。冬場を考えるとメイン車入れ替えという訳にいかず、なんとも ...
スズキ ワゴンRプラス スズキ ワゴンRプラス
子どもが生まれるのをきっかけに知人から安く譲り受けました。それ以来自分のメイン車となって ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
家族が増えワゴンRプラスでは手狭になったので7人乗りの可能な車を用意しました(軽と入れ替 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation