• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうきょうなおぱぱのブログ一覧

2019年12月31日 イイね!

なかなかビックリなミニのウィンカー&ハザード&DRL

なかなかビックリなミニのウィンカー&ハザード&DRL ドラレコにうまく写っていなかったのでネットから拝借ですが…。

 今のミニクーパーはウィンカーがまん丸に光るのを今日見て初めて知りました(°0°)。

 テールランプは英国旗からデザインしたのは知ってたんですが…。

 前側はウィンカーとDRLを共用してるんですね(スモールもかな??)。

 このサイズで光るとですね~、
 ハザード焚いて止まっているところなんかはかなり強烈でした(笑)。
Posted at 2019/12/31 15:03:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年12月26日 イイね!

道路が結構真っ黒に

道路が結構真っ黒に なって見えたので、なんじゃらほいと思ったら、動物の死骸にカラスが群がってました…。

 こんなに真っ黒になるほど集まっているのを見たのは初めてでした。



 近付いたらもちろん逃げるんですけど、中には度胸のあるヤツもいるんだなと(^_^;。



 連絡するなら役所とか保健所みたいですけど、翌日には無い事が多いので、誰かが連絡して、こまめに対応して片付けてるんでしょうね~、お疲れさまです。
Posted at 2019/12/26 22:45:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2019年12月25日 イイね!

-2℃

-2℃ 今年はクッと冷える事がなくて助かってますね~。

 除雪機(の中古)を新調したとは言え、雪は降らないに越したことはありません。

 このところ何回か、雪の無い正月も経験しましたが、この冬はどうでしょうねえ~。
Posted at 2019/12/26 22:29:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年12月24日 イイね!

煽られ勘違いな人??

煽られ勘違いな人?? 一車線の自動車道で、合流の勢いでスーッと近付いていったら、それに気付いた前車がえらく慌てふためいている感じを受けました。

 何となく、今なにかと話題の「煽られている」と感じた?ようです(^_^;。


 60キロくらいですし、車間は画像の通りですし、後ろでこの位置に付けたあとアクセルもブレーキも踏まず、もちろんハンドル操作もせず、です。

 ただし、これは難しい問題だと思いました。
「煽られている」と感じるのはあくまで前車のドライバーの「主観」によります。

 実際、後ろの自分は全くそんな気はなかったのですが、それをどう感じるかはまさに前車の勝手、というワケです。

 法律の改正で、どうも煽り運転と認定されると免許取り消しになる可能性も取り沙汰されていますが、煽っているのかどうなのか客観的に判定するのはかなり難しい部分があるように思えます。

 例えばこの前車が「恐怖を感じた」とおおそれながら訴えたとすれば、自分は一体どうなってしまうんでしょう(^_^;?

 ドラレコで記録していようがいまいが(これ、そのドラレコの画像なんですが(^_^;)、双方の言い分が絶対にあって、しかも食い違うでしょうね…。

 それより、結構アブナイと思ったのが、まさに画像の瞬間です。

 どうやら「煽られた」と思ったドライバーは、先に行かそうという頭が働いたのか(?)一車線しかない自動車道を路側帯を踏み越えてギリギリまで寄ったのです(!)。
 コレ、60キロとかですよ!?

 いやいや、100%譲られたとしても、この隙間で右側からは行けないし、そもそも行くつもりもないし(^_^;…だけど実際、前車は「勝手な思い込み」(?)で勝手に路側ギリギリに寄って、自らを危険とも言える状態に追い込んでいるワケです。

 これは本当に後ろに付いた、自分のせいなんでしょうか??

 結局、この少し先に非常駐車帯があり、前車はウィンカーを出してそこに寄り、自分は横を通過して前に出ましたが、非常に複雑な気持ちでした。

 これで左の壁面に接触でもしていたら、ほんとどうなってしまっていたのか(跳ねると後続の自分もタダでは済まないでしょうが)。

 でも「勘違い」で自分を危険な目にさらすのだけは避けたいよねえ、と。

 この場合、どっちが被害者になる可能性が高かったのか微妙ですが(^_^;、いろいろと考えさせられました…。
Posted at 2019/12/24 20:59:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年12月23日 イイね!

今年の初雪?

今年の初雪? と言っていいかなあ、と思います。
 画像は最も雪のあったあたりです。

 気温が0℃前後で初雪と、路面凍結まではしていないのは分かっているので、景色がきれいだなあ~とか、まだ余裕がありましたね(^_^;。
Posted at 2019/12/24 19:01:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

12345 6 7
8 9 10 111213 14
1516171819 20 21
22 23 24 25 262728
2930 31    

リンク・クリップ

パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/16 11:48:39
デイライトの保安基準が変わってた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/18 11:19:06
スピードメーター誤差の規定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/07 21:42:35

愛車一覧

トヨタ イスト トヨタ イスト
まだまだ乗るつもりだったワゴンRプラスのエンジンが壊れて修理費用が20万からと言われ…と ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
知人から超格安で譲り受けました。冬場を考えるとメイン車入れ替えという訳にいかず、なんとも ...
スズキ ワゴンRプラス スズキ ワゴンRプラス
子どもが生まれるのをきっかけに知人から安く譲り受けました。それ以来自分のメイン車となって ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
家族が増えワゴンRプラスでは手狭になったので7人乗りの可能な車を用意しました(軽と入れ替 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation