• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

runningfree86の愛車 [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2024年2月23日

リア足廻り異音

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リア足廻りから極低速時に、うねった道を通るとギコギコ音出ており、スタビリンクが1番怪しいと思いアクセス製のものと交換しました。
値段も純正の半分くらいで購入出来ましたし、ジョイント部は純正より1.5倍位大きく、耐久性も良さそうです。また稼働領域もあるので車高を下げている方にも良いのではないでしょうか。
あとゴムの擦れるような音も出ていましたので、クロスメンバーのスペーサー(クスコ製)を入れていますのでボルトを緩めてスペーサーと純正ブッシュの間にシリコングリスを塗布しました。
走行テストの結果、音は完全に消えました。
外したスタビリンクは案の定、ジョイント部を回すとヘロヘロでグリスもとろけていました。
走行距離133000キロ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントハブ交換

難易度:

リアサス交換

難易度:

【記録簿】Tein Flex Z

難易度:

リアサスペンション交換

難易度:

街乗り用純正戻し

難易度:

フロント リア スタビライザーブッシュ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #86 CARBING ストラットタワーバー https://minkara.carview.co.jp/userid/2868291/car/2478560/9089431/parts.aspx
何シテル?   03/25 17:32
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

駆動系 RRP 強化レリーズベアリングキット for 86 / BRZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 22:34:29
PRO COMPOSITE 86 ZN6 フロントリップスポイラー Type3 S耐 SPEC 後期用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 12:25:16
AERO WORKZ カーボンリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 12:24:45

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ 86に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation