• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月03日

みんカラ愛車グランプリ2010に今回も・・・

みんカラ愛車グランプリ2010に今回も・・・ エントリーしちゃいました(^O^)/

去年の結果はコチラ!!
ブログ一覧 | ELGRAND Rider HPS | クルマ
Posted at 2010/12/03 08:18:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これはよい色!笑
レガッテムさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2010年12月3日 8:20
イチコメ!!!!!!
コメントへの返答
2010年12月3日 8:24
早ッ(゜o゜)!!!
2010年12月3日 8:21
エントリー頑張ってください♪

応援しまっせ~♪
コメントへの返答
2010年12月3日 8:25
(^。^)またステッカーでもいいから頂きたいですね~!!
2010年12月3日 8:23
おおおおお!
頑張ってください(●^o^●)

コメントへの返答
2010年12月3日 8:26
前回に引き続きエントリーしちゃいました(^^♪
2010年12月3日 8:35
エントリー頑張って下さいね(-^〇^-)。
応援してますよ(^◇^)。
コメントへの返答
2010年12月3日 8:43
ありがとうございます(*^_^*)

その後お体どうですか・・・。
2010年12月3日 8:42
おぉぉっ!
レーシーなエル、頑張って下さい!

応援してます(^-^)/

コメントへの返答
2010年12月3日 8:44
そうですね、あくまでもコンセプトはスポーツですから(^o^)丿
2010年12月3日 8:48
頑張って下さいね~
(^_^)/~~

楽しみです~♪
コメントへの返答
2010年12月3日 8:50
ありがとうございます(^o^)
ステッカーもらえるかな???
2010年12月3日 9:03
優勝ですね(●^o^●)(●^o^●)
コメントへの返答
2010年12月3日 9:53
えええ~(°□°;)

優勝は…

ステッカーでいいです(^_^;)
2010年12月3日 9:08
エントリーされたんですね♪

もちろん、狙うは優勝!!!!

頑張ってくださいね(*^_^*)
コメントへの返答
2010年12月3日 9:54
あくまでもステッカー狙いです( ̄∀ ̄)
2010年12月3日 9:21
エントリーされたのですね。猫

応援してます!!指でOK
コメントへの返答
2010年12月3日 9:55
去年に引き続きしちゃいました(^_^;)

狙うはステッカー!!
2010年12月3日 9:35
オイラもエントリーしました♪

ステッカー欲しいっすね(^з^)-☆
コメントへの返答
2010年12月3日 9:56
一緒にステッカー貰っちゃいましょう(^O^)
2010年12月3日 9:54
エントリー 凄いですね。陰ながら 応援しちゃいますよ。

さすがに プレでは でれないかな…と!!
コメントへの返答
2010年12月3日 9:58
そんなことないですよ!
何の車でも大丈夫ですよ(^_^)v

良い写真を送ってみては?
2010年12月3日 10:03
頑張ってください!

ヘッドカバー見せたら、ポイントアップかも!
コメントへの返答
2010年12月3日 10:45
有難うございます(^_^)v
本山選手お墨付きでポイントアップ出来るかな?(^_^;)
2010年12月3日 11:24
おおおおおぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!

今年も頑張って下さいね♪
コメントへの返答
2010年12月3日 21:19
こればかりは頑張るとかがないので・・・(^_^)v

ステッカーもらえるといいなぁ~!!
2010年12月3日 12:11
ポチッと机叩いておきました(笑)
コメントへの返答
2010年12月3日 21:20
ヽ(`Д´)ノ ゴラァ!!

2010年12月3日 15:12
すご~い(^∀^)

頑張って下さいね♪

そして優勝~☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ
コメントへの返答
2010年12月3日 21:22
単なる興味があっただけです(*^_^*)

去年もエントリーしたので・・・!!


優勝はないですね(^_^.)
2010年12月3日 16:50
昨年は、

開催されてる事も知りませんでした、

ネタ作り的エントリーですが、

ステッカー、欲しいです!
コメントへの返答
2010年12月3日 21:23
今年も少し進化したのでエントリーしちゃいました(^^♪

ステッカーで十分です!!
2010年12月3日 18:46
お久しぶりです♪

うわ~そんなグランプリがあるなんて
初めて知りました!(#^.^#)!
オイラも エントリーするべがなぁ・・・


なんちって!f^_^;
コメントへの返答
2010年12月3日 21:24
どもッ!!

なんでもいいんですよ(^◇^)
カッコいい写真投稿すればOKです。

エントリーしちゃいましょう(^O^)/
2010年12月3日 20:07
オイラのエルの写真撮って下さいm(__)m

いい作品はいいカメラで♪

ほい!ポチッと(^^♪

(=゜ω゜)ノジャ、マタ!!
コメントへの返答
2010年12月3日 21:25
今度撮影しますよ~(*^^)v

みなとみらいオフは絶好の撮影場所ですね!!
2010年12月3日 20:08
あっ!

そう言えば…

あれは5枚のせですよ~♪

スタンダードですね(*^^)v

コメントへの返答
2010年12月3日 21:26
僕は2枚乗せで十分です(+o+)

5枚はおこちゃんなみですね・・・(^_^)



スタンダード・・・では・・・ないかと(^_^.)
2010年12月3日 21:17
私の体の事を心配して下さってありがとうございます(^◇^)。
今日も獨協医科大学病院でおっぱいの治療してきました。
今日の治療はかなり痛くて、処置中に主治医に、痛い痛いよぉ。って大きな声で言って泣き出してしまいました。(ρ_;)。
一旦膿はとれたんですが、また膿が出てきてしまいました、
その治療しました。
ですが、治療しないと治らないので、痛みを我慢して治療に取り組んでます。
コメントへの返答
2010年12月3日 21:28
大変ですが頑張って下さいね(^o^)丿

陰ながら祈っています!!



2010年12月3日 22:13
おぉ!!

そんなグランプリがあったとは!

ステッカー貰ったらください(笑)
コメントへの返答
2010年12月3日 22:30
何気に開催中ですよ~


去年は入賞してステッカー頂きました(*^^)v
今年も!!!
2010年12月3日 23:17
今年も応援してますよ♪

昨年より進化してるから楽しみ~(^o^)

σ( ̄∇ ̄;)
コメントへの返答
2010年12月3日 23:21
あざ~す\(^o^)/

でもキープコンセプトです!!
2010年12月4日 0:06
盛り上がってますね~

狙え!ステッカーGET!!
コメントへの返答
2010年12月4日 5:02
ありがとう(^^♪

去年GET出来たので今回も・・・・・!!
2010年12月6日 12:10
こんにちわッ(o^∀^o)

ポチッとさせて頂きましたぁ☆☆


よかったらこちらもチラッと覗いてくださいね(*/ω\*)

コメントへの返答
2010年12月6日 14:35
ありがとうございます(^o^)/

僕もポチッとしておきましたよ~(^-^)

それにしても低い車高ですね!!
カッコイイです(*^o^*)
2010年12月7日 18:14
オールブラックで凄くかっこいいですね!

ポチッとさせて頂きます☆

お互い頑張りましょうね!
コメントへの返答
2010年12月7日 18:59
有難うございます!!

僕の方もポチッっとしておきました(^^♪
ステッカーでいいので欲しいです。
2010年12月8日 18:08
こんばんは^^
いやぁ~、イイ車ですねー(´∀`*)
ポチッとさせて頂きました!

こちらにもぜひお越し下さいm(__)m
楽しく頑張りましょう^^
コメントへの返答
2010年12月8日 18:33
有難うございます(^^♪

タイプRユーロ、カッコいいです!!


僕もポチッとしておきました。
僕は2年連続ステッカー狙います(^o^)丿
2010年12月9日 18:14
ポチッ揺れるハートウッシッシ指でOK
コメントへの返答
2010年12月9日 18:36
有難うございます(^^♪


ポチッ返し~!!!
2010年12月11日 21:47
拝見させていただきました。
いいですね!

イイね!をぽちっと^^

愛車201cmのワイドにしてます!!

違うカテゴリで(二つ)参加してますので
もし気に入ったらぽっちりwお願いしま~す^^
コメントへの返答
2010年12月12日 1:47
有難うございます!!

車凄いですね~
カッコ良すぎです(^o^)


頑張って下さいねッ(^O^)/
2010年12月12日 10:38
はじめまして!
とてもカッコ良いので、ポチッとしちゃいました~♪^^

私の車も見て下さいませ(^^;
アメ車部門でエントリーしていま~す☆
http://minkara.carview.co.jp/userid/271096/blog/20607796/
コメントへの返答
2010年12月13日 7:55
有難うございます(^O^)/

そう言って頂けてとても嬉しいです!!!!!

有難うございました(^^♪
2010年12月13日 21:26
はじめまして!!

思わずポチッとしちゃいました。

よかったらうちの子も参戦してるんで、
覗いてくださいね。
コメントへの返答
2010年12月13日 21:38
有難うございます(^o^)丿

SHIN☆さんの車もこだわりがあってカッコいいですね~


僕もポチッっと・・・!!
2010年12月13日 23:58
はじめまして。こんばんは。

イイね!の投票をさせていただきました。

よろしければ私の車(最高出力:79馬力)も参加しているので、ご覧頂けたらうれしいです。

がんばってくださいね。
コメントへの返答
2010年12月14日 7:56
有難うございます!!!

2年連続の入賞を目指してます(●^o^●)
2010年12月18日 23:14
はじめまして
ポチさせてもらいました
車中泊部門でエントリーしていますのでよろしければこちらへもお越しください
ジャンルは違いますが頑張りましょう(*^_^*)
コメントへの返答
2010年12月19日 5:30
有難うございます!!

地道に頑張ります(^_^.)


プロフィール

「[整備] #シビックタイプR インタークーラー前のメッシュ取り外し https://minkara.carview.co.jp/userid/286838/car/3326548/8008313/note.aspx
何シテル?   11/15 08:53
昨年2023年6月に初孫が生まれました(^^) でも趣味の車&レース好きはやめられませんねッ(^_^)v 今までの車歴は… DR30 RS-TUR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年は作っちゃいましたよ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/19 14:36:50
GAB WAGON 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/11 16:41:47
1000万円!超ボス電!当たる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/07 11:49:11

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
実用性のある4ドアのスポーツカーという事でTYPE-Rに決めました👍🏼 2022オー ...
日産 サクラ 日産 サクラ
初のEV車です♪
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
試乗したら欲しくなり買っちゃいました(^^)v 無限&SPOON仕様でオーダー。 納車は ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
セカンドカーからメインカーになりました!この車は内外装ともオールnismo+AUTECH ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation