• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ksz86の"カロツー 2.0" [トヨタ カローラツーリング]

整備手帳

作業日:2020年9月14日

カプラー製作からの電源ソケット追加(4)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
前に製作したカプラー用端子をつけた3本のコードを、助手席下のカプラー(メス)の配線に合わせて、カプラー(オス)に配線します。
写真はカプラー(オス)の、コードを入れる側からのものです。
2
・電源ソケットのコード→0.5sp相当
・カプラー用端子→0.08~0.3sp相当
と書かれているのですが、このカプラーに対応した端子はこれしか見当たらないので、多少苦しくてもそのまま(!?)接続します。
3
住友電装のWebにある、pdfをよく見て、
4
端子の向きに注意して、
5
3本とも、入るところまで入れます。
がんばって奥まで入れると「プチッ」となる感覚があり、戻らなくなります。

※このカプラーは防水カプラーなので、本来、コードに「ワイヤーシール」というパッキンみたいなものをつけて、端子といっしょにかしめるのですが、車内なので防水加工を飛ばしました…(>_<)
6
ここまで端子を出さないと、車体本体から出ているカプラーのメスと接続しても通電しません。
通電するまで、4回ほどやり直しました…

※写真は、後述の「リテーナ」を押し込んだ状態。
7
後ろから押しても住友電装のpdf図のように奥まで入りきりませんでした。接続側からピンセットやラジオペンチでグイグイと引っぱりました。(引きちぎり注意!!)
あとは、端子を固定する「リテーナ」という内部にある白いパーツをピンセットなどで押し込んで完成。
8
次回は、これを車体本体に設置します。

※端子の入れ具合をやり直すには、押し込んだ「リテーナ」を手前に引きます。端子用の8つの穴の下に平べったい穴があり、そこに先曲がりピンセットを入れて、グイと引くと2mmくらい「ポンッ」と手前に動きます。結構きつめ(!)ですが、これで解除されます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ちょこっとメンテナンス

難易度:

ナンバー灯交換

難易度: ★★★

第72回 Keeper手洗にて作業中!

難易度:

またまたAピラーのはずしかた

難易度:

ホイール掃除

難易度:

①後期UKテールへの道

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カローラツーリング ちゃぷちゃぷ💦💦音がする →解消 https://minkara.carview.co.jp/userid/2868691/car/2988866/7324702/note.aspx
何シテル?   04/29 10:27
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation