• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月30日

ストラットタワーバー

ストラットタワーバー CUSCOのフロントストラットタワーバー。

取り付け完了。

これはとても簡単ですね。

ボディカラーと合ってていい感じ。



オクで入手したんだけど、

詳細が分からない。

4種類ほどあるみたいだが、

これはそのうちのどれなんだろうか。

ブログ一覧 | レガシィ | 日記
Posted at 2008/03/30 21:02:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 9/2
とも ucf31さん

いつものように
らんぼ88さん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

通勤駅から久々富士山が見えました♪
kuta55さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2008年3月30日 23:22
タワーバーはなんかあるとエンジンルーム内がいい感じになりますよね(*´∇`*)

僕のもクスコですが~ちょっと形が違うみたいです。
コメントへの返答
2008年3月31日 0:33
攻めないので、威力を発揮することのない可愛そうなバー君です。。。

同じクスコなんですねー。
でも形違いますか。。
僕のは、微妙にホース類に干渉する形状です( ;゜Д゜)
ちょっと何かを調整した方がいいかもしれません。
2008年3月31日 10:08
雨の中乙です。
ETCも無事取り付けられたみたいで・・・。

仕事はやいっすね~!
コメントへの返答
2008年3月31日 12:29
ずっと雨が降ってたので、びしょ濡れになりました。。。
湿った体で車内で作業してたので、すごい湿気でした・・・
途中で日が暮れてきて、でもバッテリー外してるから照明はつかず、懐中電灯で手元を照らしながら意地になってやってました。

リアアンダースポイラーの塗装失敗したまま1年近く放置していたり、アイライン買ったけど未塗装で放置していたり、仕事遅い部分もあり・・・優先順位ぐちゃぐちゃでやっています。
2008年3月31日 14:32
こんちは、御無沙汰です。
私の車もこのタイプのクスコです。
リアは付けると違いが分かりますよ~。余りに体感できたのでラゲッジバーやらロワアームバーやら追加しちゃいました(笑)。

乗り慣れちゃうと分からなくなっちゃいますが・・・(爆)
コメントへの返答
2008年3月31日 23:41
こんばんはー。
同じやつですか。
改めてパーツレビューを拝読しましたが、リアもつけてこそ違いが分かるみたいですねー。
確かに、他にもそう言う感想を書いてる方多い気がします。
うちの場合、後部座席を倒して、お犬様のサークルを載せることが頻繁にあるので、リアは装着しちゃうととてーも邪魔になってしまうのです・・・
BHだと床面すれすれに取り付け可能なんですよね。残念。
それから、ハンドルを取られる感覚、やはりあります。
よく知らないんですが、リアクロスバーってのもありますね。
タワーバーとはまた別物なのでしょうか。。
ただ、タワーバーよりレアなのか、値落ちがあまり無さそうな・・・

プロフィール

「とらわれの貧しい心で http://cvw.jp/b/287079/41127999/
何シテル?   02/21 15:37
BRZに乗っています。 アナクロニズムの残党、MT乗りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【概要編】 ON THE ROAD 2011 The Last Weekend 長野ビッグハット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/03 19:29:25
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/04 01:11:25
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
レガシィツーリングワゴンBlitzen2002がもらい事故により廃車となり、 そろそろ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BH5D、Blitzen2002年モデルです。 5MTで本革シートと言うちょっと変わっ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ジムニーからラパンに乗り換えました。
トヨタ ハイエースコミューター トヨタ ハイエースコミューター
前に乗ってた会社の車。 こやつに荷物満載で毎日現場に向かってました。 前オーナーは京都 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation