• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たつおnb6cの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年5月5日

エバポ掃除

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
一昨年の夏に常磐道を結構なペースで走ってたら急にエアコンから冷風が出てこなくなりました。

PA入ってみんカラを検索するとエバポについたゴミが核になって前面が凍ってフェイルに落ちた為との記事が目に止まりました。多分状況からするとこれだろうなと思い、30分ほど氷が溶けるのを待ってエンジン掛けると無事冷風が出て来ました^_^

あーエバポの掃除しなきゃと思い、ようやく重い腰を上げました^_^
2
みんカラでエバポ掃除のやり方を見ると、ケースのネジを外して(奥側は外せないみたい)無理やり隙間付けてそこから掃除というやり方がたくさんありました。

不器用なのでバキッとやっちゃう不安しかないので、ケースに穴を開けてそこから掃除する方法を取りました。

ホールソーとメクラ蓋を用意しましたが、ホールソーのサイズと蓋のサイズがドンピシャじゃないので、プラケース使って試しました。
3
ケース左側に配管があるのが他の方の写真で分かっていたのでゆっくり穴を開けました。それでもドリルの先で配管傷つけちゃいましたが(セーフのはず💦)
4
中を見ましたがゴミや落ち葉等は無く、エバポのフィンが黒ずんでいました。
次回エアコン用の掃除スプレーを吹き付けてみます。おかげで用意した竹のピンセットは使わずじまいなりました。
5
無事メクラ蓋取り付けて終了です^_^

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター取り付け

難易度:

エアコンフィルター取り付け

難易度: ★★

エアコンフィルター取付け

難易度:

外気導入口フィルターフレーム取り付け

難易度: ★★

NDロードスターへエアコンフィルタを取付け その1

難易度:

エアコン洗浄フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「GWでお休みの工場にお邪魔して
まったりDIYちう^_^」
何シテル?   05/05 13:38
NBのテンロクSGリミに乗ってます。 子育て卒業でリターンロードスターしました^_^ ノーマルで乗るつもりでしたが、サーキット走行に目覚めちゃいました。腕前...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JET STREAM Clubman-R サイドステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 17:05:04
2005年から書き続けているみんカラBlogの人気48投稿を纏めました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 19:37:45
TODA RACING ID70スプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 09:39:01

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
子育て終了^ - ^で、リターンロードスターしました 前回はNA Vスペで、今回はNB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation