スズキ ワゴンR(MH21S)RRに乗っています。
フロントグリルだけリミテッドのビレットグリルにスワップ、あとはノーマルを維持するようコツコツ可愛がってます♪
主な変更修理点・入手先
フロントグリル→ヤフオクでリサイクルパーツ
純正ホイール腐蝕→リサイクルパーツ会社にて運よく2セット目get
ワイパーアーム前→ヤフオクでリサイクルパーツ再塗装品
ワイパーアーム後→リサイクルパーツ会社
オーディオ→カロッツェリアFH-4200
ワンセグチューナー(メーカー不明)
7インチモニター(JONJON) いずれもAmazon
プラグ交換→高速の加速中に息継ぎ現象発症
エアコンリレー交換→真夏のお買い物中に発症、部品手配まで1週間窓全開で通勤(;´д`)
ハザードスイッチ豆球切れ→エーモンLED化
パーキングブレーキ足下照明→エーモンLED自作
室内&後部席足下照明追加→カー用品コーナー
ヨーロピアン風ホーンに交換→カー用品コーナー
ホイールナット4層メッキに交換→ネットでポチッ
HDMIケーブル→スマホ(GALAXY)とモニター接続成功
ルームランプLEDに交換
DAYTONAコンパクトボルトメーター取り付け→Amazon
バッテリーcaosに交換→Amazon
バッテリーステーをアルミに交換→楽天
バッテリー固定ロッド汎用品をカット加工→部品屋さん
フロントスピーカー交換→ALPINE STE-G170S
バッフルボード取り付け
スピーカー周り簡易デッドニング
USBメモリ接続
コンプレッサーアッシイ交換→リビルド品
ワイパーアーム→前回取り外し品を再塗装して交換
ナンバープレートフレーム現行純正品に交換→ヤフオク
ハンドルカバー→メーカー不明Mr.MAX
タイヤ交換→DUNLOP LE MANSⅤ 165/55R14(近くのタイヤ専門店)
フォグランプ→RemixのLED 6000K Amazon
ハンドルカバー交換→ZATOOTO本革仕様 Amazon
デイライト&シーケンシャルウインカー→中華製 Amazon
FRドアロックアクチュエーター交換→メルカリ中古パーツ
左後ろから異音→ハブベアリング交換
タペットカバーからオイル漏れ→車検時にパッキン交換
ボディーアース千切れ→Amazon取り寄せ交換
ポータブルDVDプレーヤー車内接続しオーディオビジュアルルーム化→Amazonでポチ
デイライト&シーケンシャルウインカー水濡れで交換3つめ→Amazon
フューエルキャップパッキン割れの為、至急交換→Amazon
MH23S用アームレストに交換
ワイパースイッチ間欠タイマー切替式に交換
モンスポパワーフィルターに交換→Amazon
カヤバSRスペシャルに交換(外注)
アッパーマウント交換(外注)
ロアアーム交換(外注)
ホイールセンターキャップ交換
オートエアコンエラー表示
エアミックスアクチュエータ交換(外注)
車検整備にて
ドライブシャフトブーツ・インナー左右
スタビライザーリンクロッド左右
ディスクローター左右
車検と同時に
カウルトップ新品交換
ル・マンV165/55R/14交換 2セット目
デイライト&シーケンシャルウインカー 4セット目→Amazon
メッキドアハンドルカバー→メルカリ
リアワイパーキャップ(メッキ)→AUTOBACS
メッキメーターリング(スティングレイ純正)に交換 →メルカリ
イグニッションコイル純正DL3に交換→メルカリ
プラグカバー交換→ヤフオク
いきなりバッテリー交換→整備工場
いきなりエキパイ破れる→整備工場にて溶接補修
車検整備→ブレーキパッド&シュー交換・ドライブシャフトオイルシール交換・エンジンオイル・ATF交換
2025年4月末
不調だったバックギアがついにご臨終、トランスミッション、リビルト品に交換
フロントスパッツ→ヤフオクからゲット補修再塗装後装着
フロアマット前後交換→メルカリにて同じ柄の純正中古良品ゲット
フロントSマークエンブレム→メルカリ
走行中ハンドル切ったらホーンが鳴りっぱなし症状発症💦→ホームセンターにて水道用パッキン購入代用にて修理完了