• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きたもんの"ブリッピング" [ホンダ CBR250RR(MC51)]

整備手帳

作業日:2024年12月6日

エフェックス 20mmローダウン+ショートスタンドへ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
エフェックスのローダウンキットで20mmダウンさせた結果、足つきは改善(両足かかとまで接地)しました。
「乗りたいバイクを、あきらめない」「乗りやすくて楽しいバイクも、あきらめない」

2
20mmローダウンでのデメリットは車体がノーマル時より逆に2°立ち上がってしまいました。
3
ノーマル車高でショートスタンドへ交換したら傾きが増すんでしょうが、リアのみ20mmダウンでは逆でした。しかし、ノーマルスタンドだと車体がもっと立ち上がるってこと。 これが限界ならしかたないか。
4
フロントフォークの突き出しはしませんでした。
理由は下記プロトからの回答です。
【回答】
「フロントフォークの突き出し量調整の推奨値」はございません。
もしフロントフォークの突き出し量調整をされる場合には、必要に応じて少しずつ、慎重に調整してください。
(数mmの調整でもかなり操安性が変化いたします。)
フロントフォークの突き出し量によっては、
・最低地上高が下がる為、なにか接触するものが出てくる可能性がある。
・停車時の傾斜角が起きすぎてしまう。
といったケースも考えられますので、調整される際は十分ご注意ください。
5
【おさらい】
エフェックスのローダウンキットは、純正の乗り味を悪化させないよう、スタンダード車両のリアサスペンションの特性を分析し、「サスペンションの動きを活かすこと」を前提に開発をしています。フロントサスペンションを調整しなくても車体のバランスを大きく崩さない。
そんな「楽しく乗れるギリギリ」を攻めて出てきた数値が「20mm」でした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドラレコ取付

難易度:

大自工業株式会社メルテックMP−300ウルトラパルス充電器取り付け

難易度:

NEOTEC2へB+COM TALKユニット取付け

難易度:

タンクパッド取り付け

難易度:

オタクシールを貼ってもらいました

難易度: ★★★

バイクのホイールにもガラスコーティング!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日からの大雨が少し弱まったので朝マック来てます。」
何シテル?   08/11 09:36
「きたもん」です。よろしくお願いします。 キネティックイエローブラックツートンのジムニーシエラJCとニダボ CBR250RR(8BK-MC51)に乗っています...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

そうして、また無駄っぽいガジェットを買うw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 13:42:35
切り文字屋さん オーダーステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 18:25:28
RECARO車検用書類の作成♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 16:05:36

愛車一覧

ホンダ CBR250RR(MC51) ブリッピング (ホンダ CBR250RR(MC51))
バイクは人生の「エンタメ」 「年をとっても遅くない、好きなことをやろう」 2024年 ...
スズキ ジムニーシエラ じぇーびーナナヨン (スズキ ジムニーシエラ)
ジムニー シエラの持つ個性をいかに楽しめるかを考えて選択した結果に大満足。 スクエアな ...
ホンダ CBR250R 事故車だった! (ホンダ CBR250R)
バイク王京都伏見店から購入したCBR250Rは事故車と判明したので2024/9/8に引き ...
ホンダ モンキー Z50J 激烈チョロバイ (ホンダ モンキー Z50J)
ホンダ モンキーz50j 12V FTRトリコロールカラー ボアアップ88cc 1995 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation