• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒキの"マシグレ" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2025年4月5日

RECARO車検用書類の作成♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
青ロドの車検の時は、レカロのシートとレカロのシートレールならディーラーもそのままで車検を通したが、最近では強度検討書が無いと車検を通してくれない。

幸いにもRECAROであればHPよりチャット方式でFAXかメールで(PDF)で強度検討書を送ってくれます。(送付先はディーラーか、自宅であれば送付先をユーザー車検にします)

下にリンク貼ってあります。
2
必要なのはベースフレームの番号 
(シートレールの左側後ろにシールが貼ってあります)
3
シートの底に貼ってある製造番号

はい。シートレールごと外さないと写真撮れない位置なので、なかなか出来ずにいました😅
4
それと車検証を用意します。
あとはチャットの質問に入力するだけで、自動送付してくれます。
5
マシグレの助手席はRECARO SR-7
こちらもシートの下にシリアルナンバー貼ってあります。
もちろんシート外さないと見えない位置😰
6
が!シートレールはレカロ純正じゃ無い。
正確に言えばレカロ純正は販売されて無い💦

こういう場合には、シートは↑のレカロHPから強度検討書を申請しますが、レールはレールの販売会社に請求します。

マシグレの助手席のシートレールは、レカロのメディカルショップにもなってるTRIALさん。
購入時に強度検討書を同梱していたというのですが、元箱の中にはビニールと紙の緩衝材が入ってだけでした💦

という事で、TRIALさんに再発行という形でシートレールの強度検討書をお願いしました。
車検証とシリアルナンバーの画像をメールで送ると、代引きで書類を送ってくれるそうです。
3000円くらい掛かるので、持ってる方は失くさない様に😅

レカロのシートの強度検討書と社外シートレールの両方を提出すれば車検は問題無いそうです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検予備整備

難易度:

ユーザー車検に行ってきた。

難易度:

車検1回目

難易度:

ユーザー車検デビュー

難易度:

2025/8/2 車検

難易度:

車検(10回目/21年目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Walschaert さん、こんにちわ♪
コメント失礼します☺️

私は元ホンダのメカニックだったので、シビックRS乗った事があります。
今からするとかなり小さな車体ですね。
確か全長3700無いくらいで全福も1550くらいじゃ無かったかな?」
何シテル?   08/16 12:19
ダークサイドな腹黒親父です?? 最近みんカラでは悪い意味での有名人と言われてるとか無いとか?(爆笑) お会いした時の見かけに騙されては成りませぬ! 触らぬ神...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HID屋 / トレーディングトレード H4 LED ヘッドライト イエロー 32500カンデラ 3000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 23:36:50
エムリット MLITFILTER S-ND5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 12:31:16
シフトフィール復活+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 09:35:28

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
仕事柄発表前に旧型170系から新型10系に乗る機会があり、激変した乗り味と欧州車を彷彿さ ...
マツダ ロードスター マシグレ (マツダ ロードスター)
車両 ロードスターND S Special Package 6MT メーカーオプシ ...
マツダ ロードスター 青ロド (マツダ ロードスター)
お友達が乗っていて勧めてくれたものの、2シーターオープンは身体の事もあって所有する事はも ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
ロータリーエンジン13B搭載のコスモL HT ハーフレザートップを白から黒に塗り替え。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation