• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kanon906supraの愛車 [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2021年3月27日

キャリパー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
この間届いた例の物を使って塗ってみよう😋
キャリパーとハブ周りをゴールド塗装してみましたが…
キャリパーのみの方が良かった😅
ハブ周りは後程ブラックで塗装しようかな🤤
とゆうわけでリアは全く手をつけませんでした。
ブラックのままの方がおちつく😂
2
ここがハブ周りここもゴールド塗装してみたがイマイチ😅
不採用🤣
後程ブラックに塗装します。
マスキングテープで養生してからパーツクリーナーで脱脂👌
ゴム関係の部分も忘れずにマスキングしましょ
塗料が付着するとゴムが劣化しますので😅
筆で塗るタイプはマスキングはここまで要らないかな😄
3
キャリパーのみの塗装だとマスキングが楽🥺
スプレーする時に反対の手で新聞紙を持って裏手に塗装しない様にマスキングしながらスプレーしていきます。
車高調が見えますね (笑)
絶対塗装しない様にしなくちゃ💦
4
ディスクに少し塗料が付着してもブレーキを使用してれば削れて塗装も剥がれていくので心配無いです👌
電動ドラムがあったのでドライヤーを使って乾燥させました。👍
時短になりますね👌
5
当方O型なのでざっくり適当🤣🤣🤣
ホイール付けてキャリパーゴールドならOKでしょとまぁこんな具合です😅👌
クリアも吹きましたが元々艶ありの塗料だったので軽く吹く程度にしました。
汚れや色あせたらまた塗装します。
簡単楽が1番😉👍
6
使用したスプレー
7
チラ見え位でちょうど良いかもしれませんね😉👍

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキフルードエアー抜き、交換作業 

難易度:

ローター交換

難易度:

ブレーキパッド ローター 交換

難易度: ★★

荒れた路面でのゴトゴト音を解消したい。フロントブレーキのスライドピン交換

難易度:

ブレーキキャリパーのオーバーホールとブレーキローター、ブレーキパッド交換

難易度: ★★

タントカスタムのブレーキパッド交換 結構ヤバかった

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ハイブリッドカーなのにGR 経済性と楽しさをかけ合わせたオールマイティカー http://cvw.jp/b/2872096/47603526/
何シテル?   03/21 00:22
車を通して絡んで頂ければ幸いです。良い写真を撮る為にふらっと出掛けてはその辺でパシャパシャと??良い撮影スポットなど教えていただければとても嬉しいです。 宜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TEIN STREET ADVANCE Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 17:46:52
デイライトメッキガーニッシュ加工取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 22:38:49
コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 14:46:00

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
kuhlracing 90R-RSコンプリート ver1 コンプリートカーとして購入し ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
奥様号をより美しくカッコよく✨女性らしさを、意識した他には無い1台を作るのが目標👍 社 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
ナンバーワンよりオンリーワン志向です。大事に長く乗って行きたいと思っています。 mixエ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
奥様号 & 遠出用の我が家の快適ハイブリッドカー納車🙌 GR SUPRAがガソリン垂れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation