• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ajusticeの"AURA NISMO" [日産 オーラ e-POWER]

整備手帳

作業日:2023年11月3日

デッドニング~リア

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
いきなり完成写真です。
ラゲッジに制振材を切り出して貼り付けました。
2
端切れの制振材です。
会社の取引先に廃棄する物を頂きました。
これを貼り付けました。
ネット等で売ってまが、高いです。
これで十分です。
前車でもお世になり実証済みです。
3
Before
こちらが貼り付け前です。
鉄板がむき出しのままとなってます。
4
Befofe
リアハッチ裏側です。
ある程度、制振材が貼り付けられています。
5
制振材が貼り付けられていない場所に貼り付けました。
予め貼り付けられていた量の倍ぐらいは貼り付けたと思ます。
6
こちらは取り外したリアハッチのカバーです。
7
こちらにも頂き物のウレタンの吸音材を貼り付けました。
粘着剤付きだったの形に合わせて切って貼り付けるだけだったので楽チンでした。
8
これで、フロントドア、リアドア、リアハッチ、ラゲッジのデッドニングが完了しました。
まだまだ、やる所あるなー。
次はボンネットにしようかな。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

TOON X vs 純正ナビ

難易度:

テレビキャンセラー交換

難易度:

AppleMusic ロスレス Bluetooth LDAC再生

難易度:

ディスプレイオーディオでTVを観る[準備編]

難易度:

ディスプレイオーディオでTVを観る[取付編]

難易度:

CarPlay VS AndroidAuto

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] JTP草木湖2023年11月26日 09:02 - 18:57、
196.38 Km 8 時間 44 分、
13ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ19個を獲得、テリトリーポイント140pt.を獲得」
何シテル?   11/26 22:05
ajusticeです。 e-POWER LIFE を楽しんでます。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正改前期後期グリル(完成)2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 19:24:21
純正改前期後期グリル(完成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 19:23:03
純正改前期後期グリル(製作中) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 19:21:59

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER AURA NISMO (日産 オーラ e-POWER)
ノートe-POWER MEDALISTから乗り換えました
日産 ノート e-POWER NOTE e-POWER (日産 ノート e-POWER)
日産 ノートeパワーメダリストに乗っています。 購入するつもりではなかったんですが、試乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation