• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

saburokuの愛車 [日産 フェアレディZ]

パーツレビュー

2011年12月21日

FERODO DS3000  

評価:
4
FERODO DS 3000
フロントのみ交換。リヤはDS2500のままです。

Zチャレ最終戦 筑波、FSW走行会、FSWニスフェスで使用しました。

筑波では熱入れがきちんと出来てなかったらしく、
予選時は食い付き過ぎ、焼けた臭い全開、
踏めばどこでもABS作動!で、まともにターンインできず(; ;)

でしたが、1回冷やした後の決勝ではDS2500に似た良いフィーリング
で効きも強くて止まる感じも◎。
2500と比較するとむちゃ効きます(驚)!

(225のタイヤだと役不足かな?ロックするのが早いです^^;)

筑波、袖ヶ浦なら、これいいです!たぶん。
タッチが少し柔らかいけど、踏力に対し敏感に効きすぎないのも○。
パッド離れも良くて引きずらない。

普段の街乗りは一発目のブレーキは効きがちょっと弱いけど、
次に踏むときは大丈夫です。

で、問題は・・・
FSWで使うのはダメな気がします。
減りが早すぎます。
ダクト付けてないのが悪いのか熱で減るのか(?)早いよぉ(T T)
筑波Zチャレ、FSW走行会、FSWニスフェス
で1/3~1/4に減りました(T T)
でも、200km/h以上からのブレーキはこのくらいじゃないと怖い。

ノーマルローターだとPFCのほうがいいのかしらん^^?
PFCも減りが早いという方もいるし、どうなんでしょ?
それとPFCは高い。。。

DS3000は2500とほぼ値段が変わらないのがメリット。
街乗りが多い私としてはここも重要です^^

もう一回、街乗り、筑波、袖ヶ浦のみで使用して減り具合を確認してみます^^

(画像はどっかのHPから借用。Z用でありません)

このレビューで紹介された商品

FERODO DS 3000

4.13

FERODO DS 3000

パーツレビュー件数:77件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

FERODO / DS 1.11

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:51件

FERODO / PREMIER

平均評価 :  ★★★3.50
レビュー:12件

FERODO / DS 2500

平均評価 :  ★★★★4.23
レビュー:324件

FERODO / DSP(DS Performance)

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:11件

DIXCEL / EXTRA Speed(ES) type

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:3753件

Projectμ / TYPE PS

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:309件

関連レビューピックアップ

DIXCEL M type

評価: ★★★★★

Projectμ SPORTS INNER SHOE

評価: ★★★★

DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

評価: ★★★★

YOKOHAMA ADVAN A050 295/35R18

評価: ★★★★★

日産(純正) RZ34用 純正サブメーター

評価: ★★★★★

PIT WORK NC81 オイルシーリング剤

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「爽やかな晴れた日にドライブに行きたい!
最近行けないので叫んでみたw」
何シテル?   06/02 16:34
30代後半になって(と、言ってたら今年で55歳笑)、スポーツカーはこれが最後だと思いZ33を買ってしまいました。この車は、いじらずに・ダンディーに・10年以上乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

袖ヶ浦フォレスト・レースウェイ 
カテゴリ:サーキット
2011/05/09 16:50:11
 
Z Challenge 
カテゴリ:Z関連
2010/05/16 22:15:10
 
筑波サーキット 
カテゴリ:サーキット
2010/05/16 22:12:51
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めての日産車。それも中学生の頃、憧れてたフェアレディZ!!(やっぱり西部警察の影響か) ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初期型のハチロクです。 1990~92年まで乗ってました。 友人からラリー仕様の物を5万 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2004年~2007年まで乗ってました。 NA&1600&1800ccがまた欲しくなって ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
1993年~2004年まで11年乗った、勉強になった車です。 ミッドシップは難しいっす。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation