• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gen1のブログ一覧

2010年04月23日 イイね!

ビデオ「2012」

ビデオ「2012」ローソンに行った際店頭にあったのでポイントで購入しました。

ローランド・エメリッヒお得意の地球的規模な内容の作品です。
過去に「インディペンデンス・デイ」「THE DAY AFTER TOMMOROW」など地球の危機的な作品を手がけてきただけあって壮大なスケールでそれなりに楽しめる作品となっています。
Posted at 2010/04/23 23:20:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビデオ | 日記
2010年04月23日 イイね!

ビデオ「アバター」

ビデオ「アバター」1カ月程前ローソンのメルマガで先行予約が開始されたので早速予約、本日の発売開始に合わせて受け取ってきました。

映画館での3D版が記憶に新しい作品で、2D版を観てみたかったのに時機を逸して見逃していたところのビデオ発売に飛びつかない訳にいかず・・・


アバターは賛否両論がある作品ですが、エンターテイメントとしては充分楽しめる作品だと思います。
Posted at 2010/04/23 22:55:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビデオ | 日記
2010年04月22日 イイね!

ブーストリング

ブーストリングブーストリングを先週取付をしてもらいました。
モニター取付と言うことでそろそろインプレを・・・

製造元より製造者のハイペースなリードにて裏道をかっとび伊勢湾岸へ。
途中気が付いたことは排気音が若干低域へシフトしたように。
それと1000~2000rpm程度までは扱いやすくなりました。

そして高速へ。
湾岸の橋への登りでもスピードにのっていればストレス無しに上ることができたりしていましたが、パワーバンドを下回っている状態では・・・ちょっと物足りない状態でした。
このことは去年マフラーを交換してからずっと感じていたことなのでやはりマフラーの調律が必要と痛感した次第です。
Posted at 2010/04/22 22:52:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドラッグチューン | 日記
2010年04月11日 イイね!

車検を目前にして

今日は予定通りサブタイコの最低地上高対策で車高を上げて来ました。

フロントは1回転2mm、レバー比1.44で約2.9mm。
リアは2回転4mm、レバー比1.15で約4.6mm。

これだけ上げれば対策はバッチリかと。

今回後ろだけ上げればクリアー出来そうだったんですが、後ろだけだと更に前のめりになりフロントを擦る可能性が傷だらけのアンダーガードを見る限り格段に上がりそうなことと光軸が下がるため。


そして今回から(?)メーターの上に物を置くのが禁止になったそうで現状EDFCとレー探が引っ掛かるそうです。
レー探はなんとかなりそうですがEDFCは・・・兎に角金曜日までになんとかせねば!
Posted at 2010/04/11 22:43:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2010年04月09日 イイね!

今回の車検はガススタで

と、言ってもホンダDも持っている業者で市内でも結構有名だったりしています。

今日見積もりを兼ねて下回りのチェックをしてもらいました。
オイル漏れもなくきれいな状態なんですが、去年交換したマフラーのサブタイコが最低地上高の9cmをちょっと下回りそうなので車高を上げて16日に備える予定です。
日曜日にでも会社でロアブラケットを2回転程(4.6mm)回せばOK。

ところで今まで気にしたことが無かったことですが、前輪の左右を手で回して重さが違うことが発覚。
原因は不明ですがブレーキの引きづりがないようなので特に気にする必要がないのか・・・
Posted at 2010/04/09 22:40:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/287324/42984189/
何シテル?   06/22 18:27
某オフ会によく出没しています。 「オイルはALISYN」ってことで^^ 基本的にDIYでパーツの取付等やっています。 照明関係のLED化をやってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

チャリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/08 06:59:29
 
エンジンオイルと言えばアリシン 
カテゴリ:エンジンオイル
2007/05/20 21:08:37
 
本家です。 
カテゴリ:車
2007/05/20 21:06:53
 

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
さ~ていじるぞ(爆)
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
フレーム単体販売モデルに5700コンポをアッセンブル
ホンダ フィット3 ハイブリッド 通勤快速号 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
通勤専用車です
その他 その他 その他 その他
2台目の本格ロードバイクです。と、言ってもエンジンは使い古しの低出力なのでアベレージ20 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation