• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼with白苺の"白苺" [日産 シルビア]

整備手帳

作業日:2021年8月15日

エアコンフィルター交換とエバポ洗浄

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
作業は2021.08.15
投稿は2021.12.22

またしても遅い投稿です(笑)
エアコンのニオイが気になったのと、前回フィルター交換から1年近かったので、フィルター交換&エバポ洗浄やりました。
車検に出す前に(笑)

作業手順は昨年投稿済み。
エアコンフィルター交換、エバポ洗浄それぞれ。

作業時点での走行距離:220,294km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンガス補充

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンモードアクチュエーター交換

難易度: ★★

エアコンセンサー交換

難易度:

エアミックスアクチュエーターにしつこく絡む

難易度:

エアコンから生暖かい風が🚗💨😖

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年12月22日 17:45
エアコンの臭い取り、アマゾンで3000円前後で買えるオゾン発生器がよく効きました。うちのオデッセイは新車購入後、1年くらい経過してからカビ由来と思われる雑巾臭が漂いはじめ、フィルター交換とエアコン洗浄スプレーで対処してたけど、1ヶ月で臭いが戻りました。オゾン発生器を導入して臭い撲滅できた感じで1年ほっといてもへんな臭いしなくなりました。
シルビアもオゾン施工で臭いなしです。
コメントへの返答
2021年12月22日 23:30
オゾン発生器で脱臭できるんですね〜!
なんか、高校の化学だか物理だかでオゾン発生させる実験あって臭かったイメージですが、それで脱臭できるとは〜

次回エアコンのニオイが気になったら買ってみようと思います(^^)
2021年12月23日 11:29
電子機器設計関係ではあまり馴染みないですが、オゾンは酸化パワーが強烈なんで臭い取りには絶大な威力を発揮します。カビ菌を酸化させて壊したり臭い分子を壊したりするのかと。

家のエアコンもカビ臭くなったらフィルター掃除して熱交換器のホコリ取ってオゾンすれば臭いとれますよ。あとオッサンの臭い靴が入ってる下駄箱にも効きます。
コメントへの返答
2021年12月23日 19:00
酸化パワー!確かに、化学式でO3ですもんね。
いろんなところのニオイ取りに使えそうですね(^^)
教えていただきありがとうございます!

プロフィール

蒼(あお)と申します。 MTがマイカー選びの最優先事項。 現在、マイカーはシルビア(6MT)とフィット(5MT)の2台体制です。(旦那の車を除く。) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃料回り部品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 22:57:05
R200 デフ 覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 22:52:18
メータースワップおわりです。と日産R200ファイナルギアレシオデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 22:51:33

愛車一覧

日産 シルビア 白苺 (日産 シルビア)
S15シルビア オーテックバージョン。 純正チューンドNAを活かしつつ、普段乗りからス ...
ホンダ フィット 蒼号 (ホンダ フィット)
GK3後期型の5MT。私の3台目のMT車です。 初めて新車で購入。通勤+峠+高速仕様です ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 白猫 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
私の2台目のMT車です。2009年8月に中古で購入。 買ってから8年の付き合いのあと、2 ...
日産 パルサーセリエ パルサー 5MT (日産 パルサーセリエ)
私が所有した初めてのMT車です。 1995年式のX1。同じ年式の同型のREZZO 4AT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation