• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うまるの"え母" [三菱 ランサーエボリューションV]

整備手帳

作業日:2022年10月17日

ラジエーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ある日の鬼母様からのメッセージ。

J( '-`)し「車の下にくーらんとが漏れてるんだけどっ!」
(´ ゚д゚)「ロアのラジエーターホース緩んだかな?帰ったら増し締めしてみるわ。」
J( '-`)し「増し締め?なにそれ?良くわからないけど締め直しといたよ♪」
(´ ゚д゚)「やるじゃん」

-----次の日-----

J( '-`)し「やっぱり漏れてるんだけどっ!!」
(´ ゚д゚)「帰ったら見てみます。」

-----帰宅後-----

(´ ゚д゚)「あぁ~ラジエーターの下側のカシメ部分から漏れてますわ。」
(´ ゚д゚)「ラジエーター交換コースですね。」
J( '-`)し「純正新品いくら?」
(´ ゚д゚)「10何万」
J( 'o`)し「…」
(´ ゚д゚)「10何万」
J(; 'o`)し「ヒエッ…」
J(; '-`)し「お得意のしゃがいひん探してよ」
(´ ゚д゚)「(アルミかな~…)」
(´ ゚д゚)「(街乗りしかしないしな~…)」
(´ ゚д゚)「BLITZなら5万もしないよ」
J(* '-`)し「私ぶりっつのぱーつつけてたよね?」
(´ ゚д゚)「ブローオフ付いてまs」
J(* '-`)し「じゃあぶりっつのつける!」
(´ ゚д゚)「表情コロコロ変わるね」
J( '-`)し「うるせー氏ね!」
(´ ゚д゚)「…」


はい。
というわけでBLITZのラジエーターを取り付けます。
作業は自分の車に更に関心を持ってもらいたいからという理由で、母にやらせます。


J(* '-`)し「がんばってみるよ!!」
2
ウチの個体はクーリングパネルがついているのでまずこれを外します。
赤○+ドライバーではずせるクリップ。
緑○ラジエーターの上側を抑えてるステー 12mmボルト計4本
3
赤○ファンモーターのコネクターを外す。
4
リザーブタンクへ繋がるホースを固定しているクリップを外す。(10mm)
5
後はラジエーターホースを2本外してラジエーターを引き抜くだけで外せます。


J( '-`)し「私でもらじえーたーが外せたよ♪」
(´ ゚д゚)「そんな難しくないからね。」
J( '-`)し「氏ね」
(´ ゚д゚)「…」
6
今回交換するにあたって用意した部品。

ファン
モーター
シュラウドを固定するボルト
モーターを固定するボルト

本人はいらないと言ってたけど、ついでなので、新品が出るうちに交換しておきました。

シュラウドは廃盤だったので、テキトーに黒く塗装しておきました。
7
新しいラジエーターに部品を取り付けました。
8
もとに戻して、エア抜きしてはいおしまい。

J( '-`)し「交換できたよ」
(´ ゚д゚)「おつかれさん」
J( '-`)し「…せっかく頑張ったのに、冷たくない?」
(´ ゚д゚)「いまエア抜き中だから、クーラントはあっついよ!」
J( '-`)し「…は?」
(´ ゚д゚)「いや…今のクーラントの温度は熱いy…」
J(# '-`)し「…は?」
(´ ;д;)「スイマセンッ…」


アルミラジエーターにしたのでカシメ部分からの漏れはもう起きないでしょう。
水温は街乗りしかしないので上がるかもしれませんが、見た目が格好いいから、どうでもいいです!
大事なのはやっぱ見た目よ!
9
漏れてた箇所。
ロアタンクのカシメ部分。
10
用意した部品。

ファン:MR281613
ファンモーター:MR188329
ファンモーター固定ボルト(3個):MB890474
ファンの固定ナット:MB605081
リザーブタンクのホースのクリップ(2個):MB256733


用意したけど使わなかったもの。
(ラジエーターにボルトが付属してた。)

シュラウドの固定ボルト(2本):MB890521
リザーブタンクのホースのクリップの固定ボルト(2本):MF243623


廃盤

シュラウド:MR373965

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換しました

難易度:

リアサスペンションアッパーアーム対策部品

難易度:

PROSTAFF モンスターバックオンブラック施工

難易度:

灯火類LED化

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

長野県周辺をプラプラしてます。 見かけたらパッシングしてあげてください(*´`*)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シフトリンケージブッシュ(シフトリンク)のピロ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 21:54:38
[ボルボ XC60]自作 XC60 オイルフィルターオイルキャッチャー(DIY) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 18:12:05
[スズキ ジムニー] オイルフィルターキャッチャー作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 17:50:05

愛車一覧

ホンダ フィット ちびっく たいぷ ゆ~えむあ~る (ホンダ フィット)
やぁ(´・ω・`) またこの型なんだ(´・ω・`) K20A積んだGD2から乗り換えで ...
三菱 ランサーエボリューションV え母 (三菱 ランサーエボリューションV)
母の車 ランエ母 外装は純正で大事に乗っていきたいそうで、メンテナンス代にお金をかけ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
廃 車 決 定 _:(´ཀ`」 ∠): GD2 フィット 前期型 納車時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation