• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

michiowsのブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

オデッセイの本流

オデッセイの本流初代RA1オデッセイを1997年5月に購入して以来、運転のし易さ、高速走行での安定性と静粛性、広々とした室内空間、使い勝手の良さなど、オデッセイの魅力にとりつかれ、なかなか手放すことができず12年と少し乗っていましたが、結局、進化した3代目オデッセイに乗り換えることで解決しました。
Posted at 2019/10/06 14:43:24 | コメント(0) | クルマレビュー
2009年08月30日 イイね!

新旧交代

新旧交代歴史に残る政権交代を決する選挙の投票当日となった今日、我が家のクルマも新旧交代の日となりました。
初代オデッセイから中古で購入した3代目オデッセイへの乗り換えで、今日が納車日でした。
台風が接近していた為、天気が心配でしたが、関東地方へ向かった為、関西は良い天気になりました。
新旧揃って記念写真を撮りました。
初代オデッセイ君、12年以上もの間、ご苦労さまでした。
3代目オデッセイ君、これからよろしくお願いします。
Posted at 2009/08/30 21:15:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月26日 イイね!

グローバル戦争 (2009年7月15日)

キリ○とサ○トリーが経営統合するらしいですが、これって許されて良いのか微妙な感じがします。
自動車で言えばト△タと□産が合併するような話ですよね。
国内の業績の良いシェアの高い会社同士の合併は、グローバル戦争を勝ち抜く為には必要な戦略かもしれませんが、あまりに巨大化し、寡占状態を形成してしまうと、勝ち組ばかりが生き残り、負け組は最終的に淘汰され、銀行などと同様、いつしか勝ち残った企業が国営企業のような扱いを受け、優遇され、真の企業の自由競争の意義が損なわれてしまうのではないでしょうか。
こんなことを許し続けていけば、自由主義、市場主義の社会はいずれ崩壊し、国家主義の時代が到来することになり、必然的に国家間の紛争に繋がっていくことでしょう。
アメリカナイズされ、無策な経済政策に一度ブレーキをかけ、国家として、負け組、弱者、敗者救済のセーフティーネットを早急に確立し、国民の力を活力に変えていかなければ、グローバル戦争に生き残れなかった大半の人達が空洞化した日本の成れの果てに失望することになるでしょう。
Posted at 2009/08/26 00:45:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月26日 イイね!

転勤から3ヶ月 (2009年7月14日)

転勤から3ヶ月 (2009年7月14日) 4月11日のスピード転勤から7月11日でちょうど3ヶ月。元の仕事については、客先ごとに後任の担当者も決まり、粛々と引き継ぎが進んでおりますが、兼務ということもあり、転勤先の仕事3日(6割)、元の仕事2日(4割)という、どちらも時間的に中途半端となってしまい、後任の人にも申し訳なく、また、自分自身も新たな仕事に集中できず、思うように仕事をこなせず、苦しい3ヶ月が過ぎて行きました。そして気付けばあっという間の3ヶ月でした。
 新しい職場の仕事内容は従来の仕事とは全く異なる為、まだまだ一人前の戦力になるにはほど遠く、処理スピードも遅い状態ですが、新しい仕事を通して新たな知識を習得できる喜びを感じながら、多種多様な課題に日々チャレンジしております。また、人手が少なく限られており、社外的にも社内的にも責任のある立場である為、自分自身で決断し、また実行しなければいけないことも多いのですが、自分の能力を発揮できるやりがいのある仕事だと感じています。
 これまで週末の土日が休みという生活習慣から、シフト休(原則、水曜と日曜を休み)に変わり、休日の過ごし方がずいぶん変わりました。従来は毎週末が連休というのが当たり前でしたので、泊まりがけの遠出なども気軽にできましたが、現在のシフト休では、よっぽど計画的に旅行の企画でもしない限り、連休を取得する動機付けの無い状況です。しかし、2~3日おきに休日が取れるのは、疲労が蓄積する前に休養ができやすく、体調、健康の維持にとっては良いような気がしています。
 そんなこんなで、この7月からは3:2だった兼務の割合を4:1にし、更に新しい職場に軸足を移していきたいと考えております。
Posted at 2009/08/26 00:43:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビジネス/学習
2009年08月26日 イイね!

スピード転勤 (2009年4月12日)

4月11日(土)付で転勤になりました。
4月3日(金)に転勤先で人材を探している話を聞き、自分から希望したところ、上司の理解も得られて、実質たったの2日で転勤話が決定しました。
しかも、決定してから1週間もしないうちに辞令が出ました。これまでの職場での仕事の引き継ぎは簡単にはできそうにないので、3ヶ月ぐらいを目処に当面は兼務ということになりました。
前任者には3月末に転勤話があったらしく、それ以後、後任を探していたようです。前任者も同じ11日付で転勤となり、互いにまともな引き継ぎができず、こんな無茶な異動をして本当に大丈夫か大変心配です。
今回の転勤で今までのシステムの仕事から総務、経理の仕事になる為、まったく畑違いの仕事になる為、不安は大きいですが、あせらず、気負わず、ぼちぼち頑張ろうと思います。
ちなみに転勤先は今まで自分が開発に関わったシステムが稼動している会社(部門)で、そのシステムの保守もしていた為、面識のある人達が多く、新しい職場がどういうところかというのは知っている為、その点での不安は少ないです。
また、転勤と言っても、現在の自宅から通勤が可能なところで、通勤時間は30分程度と、今までは1時間10分ぐらいかけて通っていたことから比較すると、通勤は随分近くて楽になりそうです。
しかし、土日祝日は無関係の職場の為、休日や勤務時間が不規則になり、年末年始、ゴールデンウィークなどの連休はなく、今までと生活スタイルがかなり変わりそうです。また、あまりに急に決まった話で、仕事の引き継ぎと同様、自分の心の準備、気持ちの整理もまだ充分にはできていない状況で、しばらくは大きなストレスを感じる日々となりそうです。
Posted at 2009/08/26 00:42:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビジネス/学習

プロフィール

こんにちは。RC4 オデッセイハイブリッドに乗っている平凡なサラリーマン&一児のぐうたら親父「わんたん」と申します。 純正の美しさ、完成度の高さに惚れています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

PIAA スーパーグラファイト 替えゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 17:54:25
本革ハンドルの傷補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 21:38:52
オデッセイハイブリッドへの27インチ自転車積載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/22 01:47:20

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
プレミアムスパイスパープル・パール色の希少なオデッセイ。 5代目オデッセイのデビューから ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
N-WGN G・Aパッケージ 型式:DBA-JH1 初度登録:2014(H26)年2月 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
型式:DBA-RB1 グレード:M 初度登録:2004年7月 色:グレイッシュ・モーブ・ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁さん所有のクルマ。それまで乗っていたセルボモードの排気系統の故障により買い替えを決断。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation