• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T's SURFの愛車 [トヨタ ハイラックスサーフ]

整備手帳

作業日:2009年2月1日

Defi 排気温センサー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
センサー取り付けには、溶接が必要なので、フロントパイプ、外しました。
( ̄ー ̄)

2
センサー部分です。

取説では、センサー部分が、管の中心に来るようにセットして下さいと書いてありましたので、計測中・・・・・・・・・(∵)?
画像はありませんが、この他にオークションが買った、このセンサー部分を取り付ける為の台座も買ったんですが、それ付けると中心に来ない・・・w(゚o゚)w
本当は、交換とかの事考えて台座買ったのに、これじゃ~仕方ないと言う事で、溶接しちゃいました
〆(●ω●)
3
〆(●ω●)
溶接終了、さすがに自分の車だけあって、慎重に穴が開かないように、少しやっては冷やしてって繰り返しやってたら、溶接キタネ~
(×。×)
ま、自分のだし、見えないから
Ъ(^ー')OK!
4
一応、今日はセンサー部の取り付けだけ。

正常に機能するかだけのチェック
5
(´〇`)はぁ~い!OK!OK!

アクセル吹かせば、針も動きます。
排気漏れもなさそうなので、終了
┗(^∇^*オツカレ♪”
6
疾風. さん(私の師匠的存在の方です)、いろいろとご指導ありがとうございました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

案の定箱が動くので留めます

難易度:

DIYでATF交換

難易度:

95プラドのリアサスペンションに交換

難易度: ★★

エーモンリレー交換

難易度:

フロントウィンカーレンズ交換

難易度:

エアコンガスクリーニング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年2月3日 14:22
溶接した部分を紙ヤスリで磨いて
耐熱塗装をしておくと、
見た目もいいしサビにくく
なりますよ
コメントへの返答
2009年2月3日 22:46
耐熱塗料を、塗ろうと考えてたんですが、時間が・・・

途中も、別件で2時間程放置プレイしてました。

また暇な時に、マスキングやら磨いて、耐熱ペイントいたします。

プロフィール

「パーツ探し」
何シテル?   11/27 22:43
更新は、不定期です。(m´・ω・`)m ゴメン… 色々な、方々と、情報交換とか、出来れば、嬉しいと思ってます。 ワク p(^ω^q=p^ω^)q ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
次は、どこ弄ろうかなぁ~ (≧∇≦)ノ彡
マツダ デミオ マツダ デミオ
妻の愛車 デミオ
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
嫁の車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation