• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月23日

オフ会で毒されたのは奥さんだった?

オフ会で毒されたのは奥さんだった? 奥さんの今回のオフ会参加の目的は、自分のクルマを見てもらいたいのが一番だったが、気に入ったものがあったら取り入れたいというのもあり、かなりの写真を撮っていた。

隣に停まっていたaniki48さんの「LED リフレクター」もかなり気に入った様子だ。made in Japan のにおいがプンプンする高品質の製品。
仕事の合間に調べると、何と諭吉4枚越え。さすがにこれは諦めるしかなさそうだ。

その他にもホイールやエアロパーツ等、イメージが膨らんで楽しそうに話していた。

オフ会ですっかり毒されたのは奥さんだった。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/09/23 21:18:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2018年9月23日 21:29
こんばんは。大陸製の商品なら、かなり安く付けれそうですが✨
実際のところ防水性どうなんでしょうね。
(^-^;
コメントへの返答
2018年9月23日 22:05
今晩は。
実はこの時、このリフレクターがいかにも高そうだったので、近くの大陸製の製品を取り付けたクルマを指差し、「これはどう?」と聞いてみました。

大陸製には興味がないみたいです😅
2018年9月23日 22:07
やはり加速しそうですねo(^-^)oワクワク
大陸製意外にいけてますよ(笑)
コメントへの返答
2018年9月23日 22:12
今晩は。
私的には大陸製でOK なのですが、奥さん曰く、
「シンプル ジャナイ」だそうです😅
2018年9月23日 22:18
うーん・・・お疲れ様です。(^-^;

もしくはDIYしてLEDとスイッチ自作出来る方に部品工賃込みで1万くらいでお願いするしかないですかね。
コメントへの返答
2018年9月23日 23:12
LEDリフレクターの値段を言ったら「イラナイ」とのこと。
リフレクターについては、自作を検討するため先輩方の整備手帳を研究してみます。

すでに話しは変わっていて、ルーフスポイラー取り付けほぼ確定や、外装のモノトーンカラーにレッドを追加するプランの検討に入っています(笑)
2018年9月23日 23:21
私はAliexpressでルーフレール検討しています。
ルーフスポイラーも有ると良いですね。✨
コメントへの返答
2018年9月23日 23:33
車高下げてから忘れかけていましたが(笑)
SUVだし、ルーフレールは良いですよね。

ルーフスポイラーはカタログで見た時は要らないな〜と思っていましたが、今回取り付けた実車を見て、我が家の考えが変わりました。
2018年9月24日 7:29
おはようございます。ちなみに検討されているのはカタログのマツダ純正のルーフスポイラーですか?
正直カタログだと見た目分かりませんでした。(実際に見ていないので(^-^;)
AutoExeやガレージベリー、ダムドなど他社は形状からしてインパクトありそうですね。
コメントへの返答
2018年9月24日 8:02
おはようございます。
はい、純正のヤツです。
ウチのイジリのコンセプトはノーマルに見えるけど、実は! なので、出来るだけシンプルなモノを付けたいと思っています。
2018年9月24日 9:50
奥様が毒されると、あとは楽ですよ(笑)
そしてお二人で仕上げていけば間違いなく愛着も増えますし、一石二鳥です♪
コメントへの返答
2018年9月24日 10:47
こんにちは。
皆さんの愛車のインパクトが強すぎたのか、色々やりたいことができたみたいです(笑)
ただ、パーツの値段とかを知らないので、熱はすぐに冷めると思います。
とりあえずは、お金をかけない方法で少しでも希望を叶えたいと思います😄
2018年9月24日 12:50
リフレクターを気に入っていただいてありがとうごさいます。
結構値段していましたね。
コメントへの返答
2018年9月24日 13:18
こんにちは。
はい、早速調べてみました。
ウチは取り付けを諦めますが、やっぱりイイですよね。
バック時にぶつけないよう、大事にして下さいね(笑)
2018年9月24日 15:48
安価ですが大陸製のリフレクターは反射板が無いので、点検の度に純正品に付け替えなくてはならないデメリットがあります。純正品を購入して加工するのも一つの手ですよ。半田ゴテを使った事があれば、試す価値ありです(*´∀`*)
コメントへの返答
2018年9月24日 15:56
こんにちは。
コメントありがとうございます。

ハンダゴテは100均で買って持ってはいるのですが、使ったことはありません(笑)
リフレクターは・・・検討中です。
2018年9月24日 16:41
はい。ぶつけないように、ぶつかられないように気をつけて大事に乗ります。ありがとうごさいます。
コメントへの返答
2018年9月24日 23:46
OK ✌️

プロフィール

「@ND5ken さん、おはようございます。

安全第一です。
お互い様ですね😁」
何シテル?   08/19 05:28
10年以上も車に興味が無くなっていた自分が、街中で見たcx-3 に一目惚れしてから2年半。ついに我が家にやって来ました。 「イメージをカタチに」するためア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

tarmac128さん謹製 ND用アクセサリーマウントベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 14:42:57
カウルトップパネルを外してコーティング&掃除をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:41:03
アクセサリーマウントベースの調整とMagSafe化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 08:42:14

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
はじまりは突然に! ブラウンのルーフとプラチナクォーツメタリックのボディカラーのコンビネ ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
奥さんの相棒(愛車の事)マツダ CX-3です。普段は奥さんが通勤・買い物に使用しています ...
マツダ スクラム マツダ スクラム
私の相棒(仕事用)。 エブリィバン(DA64V)からの乗り換えです。 愛着が湧くように、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation