• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月29日

奥さんとロードスター21! ダメ押しありがとう

奥さんとロードスター21! ダメ押しありがとう ウチのロードスターのイジりで、奥さんからNGになっていることが2つある。

①アンテナは変えない
ラジコンカーっぽい純正アンテナは奥さんのお気に入りだ。短くするなんてもってのほか。

②車高は下げない
車高を下げた方がカッコよくなるのは奥さんも分かってはいるが、フロントの下を擦るのは精神衛生上よろしくない。

数日前、NGを承知でダウンスプリングの話を奥さんにした。

私:「2cmだけダウンだから、今とあまり変わらないけど…」

奥:「ジャア イミナイ ジャン」

もちろん答えは「NO」だが、もう一押しすれば「OK」になりそうな感触を得ていた。



今日、昼食を食べに「回転寿司」に行った。
駐車場には食事を済ませて帰ろうとしているNDが。

私:「結構ダウンしてるね」

下がり具合は空きが指1.5〜2本分、フロントバンパーはノーマル状態。

嫌な予感がした私が急いで店に入ろうとすると…

奥:「チョット マッテ。デルトコ ミタイ」

駐車場を出る時にフロントを擦るか確認したいらしい。
出入り口は普通位の傾斜。

しっかりフロント下を擦って出ていった。

奥:「アア、ヤッパリネ。クルマ カワイソ」


ダメ押しありがとう😭
ブログ一覧
Posted at 2024/09/29 16:55:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

車高の上げ(トーイン)下げ(トーア ...
wrong endさん

GR86車高セッティング
i.tatsuさん

あぁ、どうしよう
framboise♂さん

高くて長い車止対策🧐
ken s M4さん

ALTで前後車高ダウンしてみて
だるやーさん

車高について
えーさんりむじんさん

この記事へのコメント

2024年9月29日 17:28
コメント、失礼いたします。(ペコ
 
論破でしたかぁ〜
 
うちの嫁っ子も同様であります。😭
我が家はレカロでしたぁ。
乗りにくい、長距離だと疲れそう・・・だって。
車高は、田舎に帰ったら、入れない所増えるからと、却下でしたぁ。
 
まぁ〜 ロドに乗れせ貰っているだけで、満足ですがねぇ。😊
コメントへの返答
2024年9月29日 17:39
こんにちは。コメントありがとうございます。

奥さん的には車高を下げてもっとカッコよくしたい気持ちはあるのですよ。
さっきのNDが擦らないよう、気を使ってゆ〜くり出てくれれば、話はイイ方向に転がったかも。

時間を空けて再チャレンジしてみます😅
2024年9月29日 19:28
こんばんは(*^^*)
ローダウンはなかなか理解して頂くのは難しいですよね。
あと押しになればいいのですが、私ぐらいの車高(タイヤフェンダー間指一本ぐらい)でも、斜めに出入りすれば擦らずにほとんどの場所に行けますよ!
ダウンサスであれば多くの立体駐車場もいけると思います。
出入りのコツを掴むのがポイントです!
説得頑張ってください♪
コメントへの返答
2024年9月30日 5:38
おはようございます。
コメントありがとうございます。

斜めの出入りは現状でも実践しています😊
マツスピ付けたらフロントが低くなって伸びましたから。

寿司屋で見たNDが結構な音を立てて擦って出ていったので、奥さんにはショックだったのでしょう😨

また時期をみて話してみます😊
2024年9月30日 7:14
コメント失礼いたします
車高の話ですが、奥様のご心配はよく分かりますが、フロント下部を擦るかどうかは純正車高でも注意が必要なことと思います。
普段から急な坂になる場所では斜めに入ったりされているかと思いますが、それであれば2cmダウンは経験上まったく問題ありませんぞ。
私は車高調を入れてますが、マツスピリップを付けた状態でマイナス4cm、3.5cm、2.5cmと変えた時はリップを擦りました。そしていまのブラウントップに箱替えした際に-2cmにしたところ、1度も擦っていません。
正直見た目としては4cmくらい下げたいですが、2cmが全く擦らないことから今は運転で気を使わない方がいいと思えるようになりました。
参考と後押しにされば幸いです😅
コメントへの返答
2024年9月30日 7:36
おはようございます。
コメントありがとうございます。

本当は車高調を!なのですが、予算的に無理なのでスプリングで考えています。

何故2cmなのか?
村上モータース(ボディーカラーに合うのはコレかなぁ)やR Magic(ピンクは微妙か?)がイイのですが、3cm以上下げるのは厳しいかなということで、オートエクゼをイメージして奥さんに話しました。

大変参考になりましたで、機会をみてまた話をしたいと思います😊

プロフィール

「@ND5ken さん、おはようございます。

安全第一です。
お互い様ですね😁」
何シテル?   08/19 05:28
10年以上も車に興味が無くなっていた自分が、街中で見たcx-3 に一目惚れしてから2年半。ついに我が家にやって来ました。 「イメージをカタチに」するためア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

tarmac128さん謹製 ND用アクセサリーマウントベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 14:42:57
カウルトップパネルを外してコーティング&掃除をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:41:03
アクセサリーマウントベースの調整とMagSafe化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 08:42:14

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
はじまりは突然に! ブラウンのルーフとプラチナクォーツメタリックのボディカラーのコンビネ ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
奥さんの相棒(愛車の事)マツダ CX-3です。普段は奥さんが通勤・買い物に使用しています ...
マツダ スクラム マツダ スクラム
私の相棒(仕事用)。 エブリィバン(DA64V)からの乗り換えです。 愛着が湧くように、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation